蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009697053 | 913.6/シラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001037676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魔法を描くひと |
書名ヨミ |
マホウ オ エガク ヒト |
著者名 |
白尾 悠/著
|
著者名ヨミ |
シラオ,ハルカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-115331-4 |
ISBN |
978-4-04-115331-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
アニメーション会社に勤める真琴は、偶然見つけたデザイン画に隠された秘密を追う。そこにはアニメーション黎明期に活躍した女性たちの存在が…。時と場所を超えて繫がる女性たちの物語。『カドブンノベル』掲載を基に書籍化。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。フリーランスのデジタルコンテンツ・プロデューサー、マーケター。女による女のためのR-18文学賞大賞と読者賞をダブル受賞。著書に「サード・キッチン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀初頭にアメリカで創業し、世界中から愛されるアニメーション会社となったスタジオ・ウォレス社。1937年、レベッカは類稀な画力でウォレス社に入社を認められたものの男性ばかりの社内で実力を評価されない日々が続く。それでも仲間と協力し作品創りに励むが、第2次大戦の影が忍び寄ってくる…。時を隔てた現在、ウォレス日本支社で働く契約社員の真琴は、偶然見つけたデザイン画から、素晴らしい才能を持ちながら歴史から忘れ去られた「彼女」たちの人生を知る―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
白尾 悠 神奈川県生まれ。アメリカの大学で政治学と人類学を専攻する。卒業後、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社などでの勤務を経て、現在はフリーランスのデジタルコンテンツ・プロデューサー、マーケター。広島の被爆二世でもある。2017年、「アクロス・ザ・ユニバース」で〈女による女のためのR‐18文学賞〉大賞と読者賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ