蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はやさのひみつ これならわかる! さんすう文庫 8
|
著者名 |
藤沢市算数教育研究会/著
|
著者名ヨミ |
フジサワシ サンスウ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007178163 | 411/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 009354663 | 411/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000085227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はやさのひみつ これならわかる! さんすう文庫 8 |
書名ヨミ |
ハヤサ ノ ヒミツ(サンスウ ブンコ) |
副書名 |
これならわかる! |
副書名ヨミ |
コレナラ ワカル |
著者名 |
藤沢市算数教育研究会/著
秋 玲二/絵
|
著者名ヨミ |
フジサワシ サンスウ キョウイク ケンキュウカイ アキ,レイジ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-284-20308-1 |
ISBN |
978-4-284-20308-1 |
分類記号 |
411.1
|
内容紹介 |
「比と比例」にかんする話題をあつめ、問題へのアプローチのしかたを中心に、自然に関数的な発想法が身につくように解説。お話のように楽しく読み進むうちに、算数に親しめる本。 |
件名1 |
算術
|
書誌来歴・版表示 |
初版:太平出版社 1986年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
『漂流教室』『まことちゃん』など漫画史に輝く数々の名作を遺した“ホラー漫画の神様”にして孤高の天才が語り遺した、自身の半生と創作秘話。著者自ら「僕の作品の裏話といいますか、僕の心のなかを具体的に活字にした…貴重な一冊」と語った名著。単行本版の図版を再現して、作品年譜を付した完全版。 |
(他の紹介)目次 |
1 世界と恐怖(変身の恐怖 改造の恐怖 ほか) 2 恐怖と未知=作品+ノート(『猫目小僧』ノート 『おろち』「秀才」ノート ほか) 3 恐怖との交信=楳図かずおとは誰か(生まれたときから絵に夢中だった 手塚治虫でマンガにめざめた ほか) 4 恐怖の表現 |
(他の紹介)著者紹介 |
楳図 かずお 1936年、和歌山県高野山生まれ。漫画家。55年、高校在学中に『森の兄妹』『別世界』を出版しデビュー。『へび少女』『猫目小僧』『おろち』などのヒット作により、ホラー漫画の神様と呼ばれる。ギャグ漫画『まことちゃん』では社会現象まで巻き起こした。『漂流教室』他一連の作品で第20回小学館漫画賞、『わたしは真悟』でアングレーム国際漫画祭遺産賞を受賞。2023年、第27回手塚治虫文化賞特別賞を受賞。24年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ