蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SHO-TIME 3.0 大谷翔平新天地でつかんだワールドシリーズ初制覇
|
著者名 |
ビル・プランケット/著
|
著者名ヨミ |
ビル プランケット |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
いぶきSP | 009677063 | 783.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 009697475 | 783.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
保元の乱(1156) 平治の乱(1159)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001030533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SHO-TIME 3.0 大谷翔平新天地でつかんだワールドシリーズ初制覇 |
書名ヨミ |
ショー タイム サンテンゼロ |
副書名 |
大谷翔平新天地でつかんだワールドシリーズ初制覇 |
副書名ヨミ |
オオタニ ショウヘイ シンテンチ デ ツカンダ ワールド シリーズ ハツセイハ |
著者名 |
ビル・プランケット/著
タカ大丸/訳
|
著者名ヨミ |
ビル プランケット タカ ダイマル |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
347p 図版16枚 |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865953-0 |
ISBN |
978-4-19-865953-0 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
大谷翔平は、どのようにして50-50というMLB史上初となる歴史的偉業と、悲願のワールドチャンピオンを獲得するに至ったのか。現地のドジャース番記者が、チームスタッフ、選手たちの証言によって明かす。 |
著者紹介 |
ミシガン州デトロイト生まれ。『オレンジ・カウンティ・レジスター』と関連紙で記事を掲載。スポーツネットLA、MLBネットワーク、そのほか全米ラジオ番組等にも出演。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「保元の乱」、「平治の乱」という史上にあって知れ亘る二合戦は、片や古代終焉の象徴、片や新時代の契機として、ともに社会システムの変更刷新という一連の大きな流れの中に位置付けられる。本書は、一続きに見られがちなこれら二つの兵乱の差異を、戦略や戦術、あるいは大戦略といった見地から吟味し詳らかにするものである。戦略論の原則・法則を演繹的に軍記物語に当てはめた時に文学という外皮が取り払われ、物語著者の意図を離れた史実が姿を現す。絶賛されていた者が批判の対象になり時には愚者となり、悪評芬々たる奸物が称揚の的となる傑物へと評価一変し様変わりする。そうした歴史の乱反射の果てに孤高の人物像を結ぶのが誰あろう平清盛その人なのである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 軍記物語の利用法(軍記物語と史料の問題 『保元物語』と『平治物語』 覇権循環論と戦争、そして政治変動 ほか) 第2章 「保元の乱」(軍記物語の描く「保元の乱」 平家の台頭 乱前の社会情勢 ほか) 第3章 「平治の乱」(軍記物語の描く「平治の乱」の顛末 権力抗争 「平治の乱」勃発と黒幕を巡る諸説 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ