蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うみのどうぶつどっちがどっち? ともだちだいすき
|
著者名 |
キム ファン/脚本
|
著者名ヨミ |
キム,ファン |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 270985591 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 270985609 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000977560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うみのどうぶつどっちがどっち? ともだちだいすき |
書名ヨミ |
ウミ ノ ドウブツ ドッチ ガ ドッチ(トモダチ ダイスキ) |
著者名 |
キム ファン/脚本
ミヤザー ナツ/絵
|
著者名ヨミ |
キム,ファン ミヤザー,ナツ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-09427-1 |
ISBN |
978-4-494-09427-1 |
分類記号 |
K
|
内容紹介 |
夜の海で、ウナギのお別れ会が始まりました。やってきたのは、よく似た海の動物たち。タコとイカ、アシカとアザラシ、ウナギとアナゴ。見分けるにはどうすればいいのかな? 海の動物の特徴を楽しく知ることができるお話。 |
件名1 |
海洋動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
時は幕末。紙問屋永岡屋の若旦那となった勘七に、小諸藩から藩札作りの大仕事が舞い込んだ。幸先よいと思ったのも束の間、店が何者かに襲われ、用意した藩札と版木を盗まれてしまう。さらに、小諸藩から「賂を受けていた前任の空の商いだった」として仕事を揉み消され、勘七は二千両の借金を背負うことに。元祐筆のお京や頼れる幼馴染たち、幕末の三舟こと勝麟太郎や豪商の高島屋嘉右衛門らの力添えを得ながら、命懸けで店の再建を図る勘七が仕掛けた、起死回生の妙手とは?商人たちの熱い矜持と人情が激しく胸を打つ、直木賞作家による商人道小説の大傑作! |
(他の紹介)著者紹介 |
永井 紗耶子 静岡県島田市生まれ、神奈川県横浜市育ち。慶應義塾大学文学部卒。2010年に、第十一回小学館文庫小説賞を受賞し、『恋の手本となりにけり』で、デビュー(文庫化に際し、『絡繰り心中』と改題)。21年に、『商う狼 江戸商人 杉本茂十郎』で、第四十回新田次郎文学賞を受賞。23年に、『木挽町のあだ討ち』で、第三十六回山本周五郎賞、第一六九回直木三十五賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ