検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門  

著者名 岸良 裕司/著
著者名ヨミ キシラ,ユウジ
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009690835336.2/キ/一般図書千里7-8 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

392.1076 392.1076
日本-国防 安全保障 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001036053
書誌種別 図書
書名 組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門  
書名ヨミ ソシキ オ ダメ ニ スル ノワ ダレカ ショクバ ノ モンダイ カイケツ ニュウモン
著者名 岸良 裕司/著
著者名ヨミ キシラ,ユウジ
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2025.2
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-295-41060-7
ISBN 978-4-295-41060-7
分類記号 336.2
内容紹介 あらゆる組織の問題は、さまざまな「会社の害虫」が引き起こしている。「マルチタスク虫」「シッパイコワイ虫」「DXアオリ虫」など、害虫たちの正体、退治方法をわかりやすく解説。『JBpress』連載を加筆修正。
著者紹介 ゴールドラットジャパンCEO。東京大学MMRC非常勤講師。著書に「全体最適の問題解決入門」「考える力をつける3つの道具」「最短で達成する全体最適のプロジェクトマネジメント」など。
件名1 問題解決

(他の紹介)内容紹介 左翼の両親と右寄り読者の間で葛藤し、「日本国憲法LOVE」だからこそ…国防のために普遍的価値を守る これからの自衛隊の在り方を模索する。
(他の紹介)目次 第一章 問題提起 ウクライナ戦争から考える日本の安全保障(安全保障をめぐる環境は大きく変化している
ウクライナ戦争から考える安全保障の条件
平和一辺倒と軍事一辺倒の狭間で)
第二章 対話1 安全保障をめぐる現状をどのように考えるか(西側の冷戦の戦後処理には三つの問題があった
日本を等身大のものとして捉える
「待合室」をみんなで作っていく
プーチンが現れたらウクライナ戦争に変化が出るか
戦争で妥協が実現する可能性、北朝鮮用とされる兵器の問題点)
第三章 対話2 私たちは今後どうすればいいか、何ができるか(「専守防衛」をどう考えたらいいか
力が幅を利かせる世界で大国でない国がなすべきこと
世論と運動で戦争を止める可能性はあるか
侵略を阻止するための日本の貢献はどうあるべきか
核抑止は未来永劫必要なものなのか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。