蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009690835 | 336.2/キ/ | 一般図書 | 千里7-8 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本国家経営論 : トランプ時代の…
小林 鷹之/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
ビジネスと地政学・経済安全保障 :…
羽生田 慶介/著
14歳から考える恒久平和のつくり方
花岡 しげる/著
虚構の日米安保 : 憲法九条を棚に…
古関 彰一/著
憲法2
渡辺 康行/著,…
トピックからはじめる統治制度 : …
笹田 栄司/著,…
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
ルポ軍事優先社会 : 暮らしの中の…
吉田 敏浩/著
論点解説日本の安全保障 : 防衛基…
秋山 昌廣/編,…
憲法の学校 : 親権、校則、いじめ…
木村 草太/著
軍拡国家
望月 衣塑子/[…
2030年の戦争
小泉 悠/著,山…
昭和天皇の敗北 : 日本国憲法第一…
小宮 京/著
戦争を回避する「新しい外交」を切り…
猿田 佐世/編著…
「失敗の本質」を超えて : 安全保…
野中 郁次郎/編…
食料安全保障の研究 : 襲い来る食…
山下 一仁/著
憲法学読本
安西 文雄/著,…
図解知識ゼロからの食料安全保障入門…
平澤 明彦/監修…
憲法1
青井 未帆/著,…
核なき時代をデザインする : 国際…
吉田 文彦/編著…
はじめての戦争と平和
鶴岡 路人/著
アジア・ファースト : 新・アメリ…
エルブリッジ・A…
国防の禁句 : 防衛「チーム安倍」…
岩田 清文/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001036053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門 |
書名ヨミ |
ソシキ オ ダメ ニ スル ノワ ダレカ ショクバ ノ モンダイ カイケツ ニュウモン |
著者名 |
岸良 裕司/著
|
著者名ヨミ |
キシラ,ユウジ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-295-41060-7 |
ISBN |
978-4-295-41060-7 |
分類記号 |
336.2
|
内容紹介 |
あらゆる組織の問題は、さまざまな「会社の害虫」が引き起こしている。「マルチタスク虫」「シッパイコワイ虫」「DXアオリ虫」など、害虫たちの正体、退治方法をわかりやすく解説。『JBpress』連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
ゴールドラットジャパンCEO。東京大学MMRC非常勤講師。著書に「全体最適の問題解決入門」「考える力をつける3つの道具」「最短で達成する全体最適のプロジェクトマネジメント」など。 |
件名1 |
問題解決
|
(他の紹介)内容紹介 |
左翼の両親と右寄り読者の間で葛藤し、「日本国憲法LOVE」だからこそ…国防のために普遍的価値を守る これからの自衛隊の在り方を模索する。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 問題提起 ウクライナ戦争から考える日本の安全保障(安全保障をめぐる環境は大きく変化している ウクライナ戦争から考える安全保障の条件 平和一辺倒と軍事一辺倒の狭間で) 第二章 対話1 安全保障をめぐる現状をどのように考えるか(西側の冷戦の戦後処理には三つの問題があった 日本を等身大のものとして捉える 「待合室」をみんなで作っていく プーチンが現れたらウクライナ戦争に変化が出るか 戦争で妥協が実現する可能性、北朝鮮用とされる兵器の問題点) 第三章 対話2 私たちは今後どうすればいいか、何ができるか(「専守防衛」をどう考えたらいいか 力が幅を利かせる世界で大国でない国がなすべきこと 世論と運動で戦争を止める可能性はあるか 侵略を阻止するための日本の貢献はどうあるべきか 核抑止は未来永劫必要なものなのか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ