検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

箱の中のホワイトデイズ   パステルショートストーリー Milky White

著者名 三野 誠子/作
著者名ヨミ ミノ,セイコ
出版者 国土社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702562919913/ミノ/児童書児童室 在庫 
2 高川008678567913/ミノ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000831962
書誌種別 図書
書名 箱の中のホワイトデイズ   パステルショートストーリー Milky White
書名ヨミ ハコ ノ ナカ ノ ホワイト デイズ(パステル ショート ストーリー)
著者名 三野 誠子/作   ao/絵
著者名ヨミ ミノ,セイコ アオ
出版者 国土社
出版年月 2022.8
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-337-04104-2
ISBN 978-4-337-04104-2
分類記号 913.6
内容紹介 ゾクッとする不気味な物語から、心がホカホカに温まる物語まで、「箱」をテーマにした作品を収めた本格児童文学短編集。「石けん箱」「ティッシュボックス」「サイコロハウス」など全7編を収録。
著者紹介 千葉県生まれ。北海道大学経済学部卒業。「エレベーターは秘密のとびら」で福島正実記念SF童話賞大賞を受賞し、デビュー。他の作品に「ぼくのともだち、どじなぶた」など。

(他の紹介)内容紹介 新品なのにシワシワ?おっさん系?いえいえ「干し芋」は長くスーパーの棚に置かれ続ける実力派スイーツなのです。ティラミスに負けないその静かな魅力を懇切丁寧に説き起こす表題の項目ほか、日本を揺るがす「パセリ食べるか問題」、「魚に貴賎があっていいのか問題」などを論じる。超人気連載食べ物エッセイ。
(他の紹介)目次 パセリで悩む日本人
柿ピー問題解決す?
マカロニの時代
カット焼き芋の時代
「悪魔のおにぎり」人を化かす
かくも長き不在
柚子の大馬鹿
おかずの時代
てんこ盛りを考察する
グローバル時代の猫の使命
蕪さん大出世!
お節と災害時用食品の関係
謎が謎呼ぶ謎メニュー
「おいしい」か「いしい」か
築地最後の宴は
ルンバ豆をまく
塩、コショウたちよ
エノキ変じてステーキとなる
憧れの定食食堂
れんげの仕事場〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 東海林 さだお
 本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 石けん箱   5-33
2 弁当箱   35-51
3 ゆめの箱   53-76
4 ティッシュボックス   77-102
5 サイコロハウス   103-126
6 抽選箱   127-142
7 ギフトボックス   143-167
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。