蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どうしてこうなった!?奇跡の「地球絶景」 「大地・気象・生命・水」…自然が創る驚きの景観! CULTURE 知的生きかた文庫 ら2-10
|
著者名 |
ライフサイエンス/著
|
著者名ヨミ |
ライフ サイエンス |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209258136 | 450.9/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000335280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうしてこうなった!?奇跡の「地球絶景」 「大地・気象・生命・水」…自然が創る驚きの景観! CULTURE 知的生きかた文庫 ら2-10 |
書名ヨミ |
ドウシテ コウナッタ キセキ ノ チキュウ ゼッケイ(チテキ イキカタ ブンコ) |
副書名 |
「大地・気象・生命・水」…自然が創る驚きの景観! |
副書名ヨミ |
ダイチ キショウ セイメイ ミズ シゼン ガ ツクル オドロキ ノ ケイカン |
著者名 |
ライフサイエンス/著
|
著者名ヨミ |
ライフ サイエンス |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8470-2 |
ISBN |
978-4-8379-8470-2 |
分類記号 |
450.9
|
内容紹介 |
ユウニ塩湖、オーロラ、バオバブの木、青の洞窟…。地球がプレゼントしてくれた65の絶景を、「大地」「生命」といった4つのシーンに分け、美しいカラー写真で紹介。絶景誕生のメカニズムにも迫る。 |
件名1 |
自然地理
|
(他の紹介)内容紹介 |
かしこく自由に生きていく方法を、人生の先輩たちに訊いてみよう!人生に正解はない。でも、一人ひとりの「最適解」はある! |
(他の紹介)目次 |
1章 なぜ私たちは学ぶのだろう? 2章 なぜ“学校”で学ぶのだろう? 3章 一番大事な科目は「数学」! 4章 教科書以外の“本”を読もう 5章 学校の外での過ごし方 6章 「自分の将来」について考えてみよう 7章 「寿命が一〇〇歳の時代」にどう働くか? 8章 なぜ私たちは働くのだろう? 9章 生きるとは「自分で選ぶこと」 |
(他の紹介)著者紹介 |
戸田 智弘 ライター。1960年愛知県生まれ。北海道大学工学部応用化学科を卒業後、非鉄金属メーカーに就職する。材料系の研究職に就いたものの将来展望が描けずに3年で退職、法政大学社会学部社会学科3年次に編入学する。卒業後はコミュニティビジネス組織で様々な経験を積みながら、自分の適職について考える日々を過ごす。30代前半で出版業界に入り、徐々に兼業ライターの道を歩み始める。50代半ばで放送大学大学院修士課程に入学、61歳で文化科学専攻修士課程修了。今も独学で哲学や心理学を学びつつ、執筆作業に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ