蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家庭と保育園・幼稚園で知っておきたいASD自閉スペクトラム症 発達障害お悩み解決ブック 1
|
著者名 |
内山 登紀夫/監修
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,トキオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008220634 | 378.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000647428 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家庭と保育園・幼稚園で知っておきたいASD自閉スペクトラム症 発達障害お悩み解決ブック 1 |
書名ヨミ |
カテイ ト ホイクエン ヨウチエン デ シッテ オキタイ エーエスディー ジヘイ スペクトラムショウ(ハッタツ ショウガイ オナヤミ カイケツ ブック) |
著者名 |
内山 登紀夫/監修
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,トキオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-623-08890-4 |
ISBN |
978-4-623-08890-4 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
ASDの子どもたちはどんなことが苦手で、本人は何に困っていて、どうしてほしいと思っているのか。そして、家庭や園では何ができるのか。子どもたちのエピソードを紹介し、発達凸凹の特性をわかりやすく解説する。 |
件名1 |
自閉症
|
(他の紹介)内容紹介 |
音楽、クラフトビール、TikTok、豆腐屋、祭祀、ロックフェスに伝統劇――多彩な書き手が一堂に会し、それぞれの視点と切り口で描く、ファンキーな中国体験記!音楽家や収集家、映画祭主催者、祭祀採音者、研究者など13人が集まり、自身の体験した「中国」をそれぞれが思う存分に綴ったエッセイ集を刊行。80年代の「魔都」上海と食の記憶、中国の村に出現したド派手なステージでのライブ、TikTokで見つけた瀋陽公園で溌溂と踊る人々。70年代の文革期から現代中国という時代をまたにかけ、北京の胡同(フートン)から雲南省、果てはフランスや台湾、モンゴルにまでエッセイの舞台が広がっていく。中国といえば国家や政治や歴史という大きなイメージをつい頭に浮かべてしまいがちですが、人と人が出会う小さな瞬間にこそ、かけがえのないものがある。そんな、ひとつの希望を感じるような一冊を刊行します。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ