蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グリム・ドイツ伝説選 暮らしのなかの神々と妖異、王侯貴顕異聞
|
著者名 |
グリム兄弟/編著
|
著者名ヨミ |
グリム キョウダイ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008855835 | 388.3/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000898045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリム・ドイツ伝説選 暮らしのなかの神々と妖異、王侯貴顕異聞 |
書名ヨミ |
グリム ドイツ デンセツセン |
副書名 |
暮らしのなかの神々と妖異、王侯貴顕異聞 |
副書名ヨミ |
クラシ ノ ナカ ノ カミガミ ト ヨウイ オウコウ キケン イブン |
著者名 |
グリム兄弟/編著
グリム兄弟/編著
鍛治 哲郎/選訳
|
著者名ヨミ |
グリム キョウダイ グリム キョウダイ カジ,テツロウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86782-022-3 |
ISBN |
978-4-86782-022-3 |
分類記号 |
388.34
|
内容紹介 |
童話集と並ぶグリム「ドイツ伝説集」の中から、神や妖異、王や国々にまつわる興味深く親しみやすい、これだけは読んでほしい話222編を厳選して収録する。巻末に折込みの地図あり。 |
件名1 |
伝説-ドイツ
|
(他の紹介)内容紹介 |
古来、人類は、夜空を見上げ星をながめてきた。最新の機器や天文学の専門知識が存在しなかった頃でも、人々は観察された天体の動きの規則性を生活に取り込むことによって暦や方位観を発達させ、農業・漁業などの暮らしを発展させてきた。同時に人々は星の動きや形に生活や信仰を投影し、物語を紡ぎ、儀礼や信仰を発達させた。やがて大規模なモニュメントを建造し、その信仰や暦観を刻み込んだ。本書は、地球上の地域を章ごとに分け、各地に言い伝えられている太陽や月、星々と重ねられた世界観・方位観、生活との結びつき、そして星の名称から星にまつわる神話やユニークな伝承・信仰を、専門家でなくてもわかりやすく解説し、天文と文化の豊かな世界に招待する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オセアニア 第2章 北米 第3章 中南米(ラテンアメリカ) 第4章 アフリカ 第5章 ヨーロッパ・北ユーラシア 第6章 西アジア・中央アジア 第7章 南アジア・東南アジア 第8章 東アジア |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 明 南山大学人類学研究所特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ