蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ときめき百人一首 14歳の世渡り術
|
著者名 |
小池 昌代/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,マサヨ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007415136 | 911/コ/ | 児童書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 007433238 | 911.1/コ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000317216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ときめき百人一首 14歳の世渡り術 |
書名ヨミ |
トキメキ ヒャクニン イッシュ(ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ) |
著者名 |
小池 昌代/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,マサヨ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-61707-7 |
ISBN |
978-4-309-61707-7 |
分類記号 |
911.147
|
内容紹介 |
恋する気持ち、人生の深淵、四季折々の感動を味わうための百人一首入門。詩人・作家の著者が、ドラマチックな名歌それぞれに訳詩を付けて紹介。さらにその歌をどう読むかを解説し、出典歌集、わかりにくいことばの説明も掲載。 |
著者紹介 |
1959年東京生まれ。詩人・作家。「もっとも官能的な部屋」で高見順賞、「コルカタ」で萩原朔太郎賞、「たまもの」で泉鏡花文学賞を受賞。 |
件名1 |
百人一首
|
(他の紹介)内容紹介 |
糖尿病は治らない!?“足の切断”“失明”―合併症が怖い!?食事制限がキツイ!?いえ!糖尿病は、ゆるっとした食事と生活の改善で、ほぼ100%良くなる病気です! |
(他の紹介)目次 |
第1章 そもそも、「糖尿病」って何ですか?(健康な人の血糖値も、1日の中で上下している 糖尿病とは、血糖値の高い状態が続く病気です ほか) 第2章 糖質を摂りながら、血糖値をぐんぐん下げる食事改善法(まずは自分の「1日に摂ってもいいカロリー」を知ろう 「糖質」は、ゆる〜くオフしよう ほか) 第3章 誰でも血糖値を下げられる!カンタン食事アドバイス(ここに注意!タイプ別食事アドバイス 血糖値を上げやすい食事、上げにくい食事 ほか) 第4章 即効!3カ月で血糖値を爆下げする生活習慣(血糖値は運動で確実に下げられる 「立っているだけ」でも血糖値はどんどん下がる ほか) 第5章 「糖尿病」と診断されたら(わかってほしい!「糖尿病という診断」の重さ それでも糖尿病になってしまったら ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
薗田 憲司 糖尿病専門医。「そのだ内科 糖尿病・甲状腺クリニック 渋谷駅道玄坂院」院長。日本医科大学を卒業後、東京臨海病院、東京都済生会中央病院糖尿病・内分泌内科にて勤務。2023年12月より現職。日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本内科学会内科認定医。糖尿病患者の父を持ち、自身も学生の頃より食事改善を実践。糖尿病患者に外来で伝えきれない情報を、YouTubeやInstagramで発信中。YouTube登録者数は30万人超に(24年12月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ