検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

名探偵と学ぶミステリ  推理小説アンソロジー&ガイド  

著者名 杉江 松恋/編著
著者名ヨミ スギエ,マツコイ
出版者 早川書房
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009730250913.6/メイ/一般図書成人室 準備中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉江 松恋 青崎 有吾 阿津川 辰海 楠谷 佑 斜線堂 有紀 辻 真先 福田 和代 水生 大海
147.1 147.1
呪術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001051745
書誌種別 図書
書名 名探偵と学ぶミステリ  推理小説アンソロジー&ガイド  
書名ヨミ メイタンテイ ト マナブ ミステリ
副書名 推理小説アンソロジー&ガイド
副書名ヨミ スイリ ショウセツ アンソロジー アンド ガイド
著者名 杉江 松恋/編著   青崎 有吾/著   阿津川 辰海/著   楠谷 佑/著   斜線堂 有紀/著   辻 真先/著   福田 和代/著   水生 大海/著
著者名ヨミ スギエ,マツコイ アオサキ,ユウゴ アツカワ,タツミ クスタニ,タスク シャセンドウ,ユウキ ツジ,マサキ フクダ,カズヨ ミズキ,ヒロミ
出版者 早川書房
出版年月 2025.3
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-210414-4
ISBN 978-4-15-210414-4
分類記号 913.68
内容 内容:パブリック・スクールの怪事件 楠谷佑著. アルセーヌ・ルパンのお引っ越し 辻真先著. キャロル・ハートネル大いに憤慨す 斜線堂有紀著. 一つの石で二羽の鳥を殺す 水生大海著. シチリアオレンジジュースの謎 青崎有吾著. オムレツは知っていた 阿津川辰海著. 南洋のアナスタシア 福田和代著
内容紹介 ホームズやルパンなど、世界を代表する名探偵たちにオマージュを捧げた短編集。ミステリをより面白く読むためのコラムや4コママンガ、ミステリの入門知識も収録する。『ミステリマガジン』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。書評家。著書に「日本の犯罪小説」「芸人本書く派列伝」「浪曲は蘇る」など。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 人類が手放せないもの、衣食住占呪。ダウジングで猫捜し、こっくりさんを呼び出す、ロマの魔術に挑む―。「占い」や「マジナイ」を実際にやってみた!その結果は…!?会いたい人の夢を見る、東京の未来を占う、式神を作ってみるetc.映画『陰陽師0』の呪術監修を務めた著者が、日常的に使える「呪術」を実践&レポート!
(他の紹介)目次 夏至の夜、妖精さんに会う
会いたい人の夢を見る
降霊会を“聴いて”みる
みんなで東京を占ってみる
てるてる坊主を吊してみる
ダウジングで猫を捜してみる
ルーマニアのマジナイ 運命の人を見る
ロマ 金運上昇の魔術に挑む
疳の虫を出してみる
枕の方位を変えてみる
紅茶占いをやってみる
花占いをやってみる
数秘術で競馬を当ててみる
式神を作ってみる:初級編
家の不浄を送り出す
こっくりさんをやってみる
(他の紹介)著者紹介 加門 七海
 東京都墨田区生まれ。美術館学芸員を経て、1992年『人丸調伏令』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 パブリック・スクールの怪事件   9-34
楠谷 佑/著
2 アルセーヌ・ルパンのお引っ越し   45-63
辻 真先/著
3 キャロル・ハートネル大いに憤慨す   75-99
斜線堂 有紀/著
4 一つの石で二羽の鳥を殺す   111-131
水生 大海/著
5 シチリアオレンジジュースの謎   143-159
青崎 有吾/著
6 オムレツは知っていた   171-191
阿津川 辰海/著
7 南洋のアナスタシア   203-222
福田 和代/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。