蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209153634 | 686.2/イ/ | 一般図書 | 岡町5-0 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 209154467 | 686.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
阪急電鉄神戸線 伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線 |
書名ヨミ |
ハンキュウ デンテツ コウベセン |
副書名 |
伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線 |
副書名ヨミ |
イタミセン イマズセン コウヨウセン コウベ コウソクセン |
著者名 |
生田 誠/著
|
著者名ヨミ |
イクタ,マコト |
出版者 |
アルファベータブックス
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-86598-817-8 |
ISBN |
978-4-86598-817-8 |
分類記号 |
686.216
|
内容紹介 |
関西、日本を代表する私鉄路線の一つに発展した阪急電鉄神戸線。神戸線・支線をカラー写真で紹介するとともに、神戸線、伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線の駅やなつかしい車両をモノクロ写真で振り返る。 |
著者紹介 |
昭和32年京都市生まれ。東京大学文学部美術史学専修課程修了。産経新聞東京本社文化部記者などを経て、地域史・絵葉書研究家。絵葉書を中心とした収集・研究を行う。 |
件名1 |
阪急電鉄
|
(他の紹介)内容紹介 |
40年もの間磨きあげられてきた武蔵野「経営用語解説」の最新版!中小企業経営のカリスマ・小山昇社長の「仕事」「経営」のエッセンスが詰まった1冊。社長から新入社員まで必読。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ