検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にっぽん劇場写真帖   森山大道写真集成 1

著者名 森山 大道/写真
著者名ヨミ モリヤマ,ダイドウ
出版者 月曜社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209606235748/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

538.7 538.7
軍用機 航空自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000497157
書誌種別 図書
書名 にっぽん劇場写真帖   森山大道写真集成 1
書名ヨミ ニッポン ゲキジョウ シャシンチョウ(モリヤマ ダイドウ シャシン シュウセイ)
著者名 森山 大道/写真   寺山 修司/文
著者名ヨミ モリヤマ,ダイドウ テラヤマ,シュウジ
出版者 月曜社
出版年月 2018.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-86503-067-9
ISBN 978-4-86503-067-9
分類記号 748
内容紹介 写真家・森山大道の初期の名作を、初版当時の画像サイズのまま、トリプルトーンの印刷で新生させるシリーズ。1は、写真史を塗り替えたデビュー作「にっぽん劇場写真帖」に、写真家自身による当時の回想などを付す。
著者紹介 1938年大阪府生まれ。日本写真批評家協会新人賞を受賞。作品に「薔薇刑」など。

(他の紹介)内容紹介 2021年の東京オリンピックの際の五輪マークを描いた隊員の思いとは?2011年東日本大震災のとき、パイロットたちは何を思い、どう行動したのか。数々の貴重な証言をもとに大空を飛ぶ侍の矜持と使命感に迫る、入魂のノンフィクション作品。
(他の紹介)目次 第一部 侍、空を飛ぶ(オリンピック始まる
航空自衛隊松島基地所属第十一飛行隊
絆は結ばれる
座談会
一子相伝
オリンピックシンボルマーク
入間へ)
第二部 レクイエム(東日本大震災
芦屋基地にいた
二日間
それを行う勇気
ブルーインパルス通り
ふたたび空へ)
第三部 三五秒で描いた(展開
特別な夏の彼ら
ブルールート
カメラシップ
本番当日、朝
出陣式
オリンピック
完璧な輪
帰還)
(他の紹介)著者紹介 宇都宮 直子
 ノンフィクション作家、エッセイスト。幅広い取材、温かな視線、硬質な文体に定評があり、医療、教育、動物、スポーツなど幅広い分野で活動。中でもフィギュアスケートの取材・執筆は20年以上におよびスポーツ誌、文芸誌等に多くの作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。