蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
藤井旭の星座をさがそう 四季の星空の見方・楽しみ方がわかる
|
著者名 |
藤井 旭/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,アキラ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210047429 | 443.8/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000689401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藤井旭の星座をさがそう 四季の星空の見方・楽しみ方がわかる |
書名ヨミ |
フジイ アキラ ノ セイザ オ サガソウ |
副書名 |
四季の星空の見方・楽しみ方がわかる |
副書名ヨミ |
シキ ノ ホシゾラ ノ ミカタ タノシミカタ ガ ワカル |
著者名 |
藤井 旭/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,アキラ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-416-52146-5 |
ISBN |
978-4-416-52146-5 |
分類記号 |
443.8
|
内容紹介 |
星座は大昔の人びとが夜空に描いた、すばらしい絵巻物の世界。星座の姿が実際に夜空で見つけだせるよう、各季節ごとに見つけだしたい星座の写真、美しい星座絵の描かれた古星図を紹介。さらに、各星座について詳細に解説する。 |
著者紹介 |
山口県出身。多摩美術大学デザイン科卒業。天体写真の分野で国際的に知られる。白河天体観測所、チロ天文台南天ステーションを建設。著書に「星になったチロ」「藤井旭の天文年鑑」など。 |
件名1 |
星座
|
書誌来歴・版表示 |
「藤井旭の星座を探そう」(2002年刊)の改題,改編加筆 |
(他の紹介)内容紹介 |
安心して休み、健やかに働き続けるための知識、情報、心得。1万人以上のビジネスパーソンと向き合ってきた産業医が教える、メンタル不調で休む前に知っておきたかったこと。休む判断、お金、治療法、過ごし方、復帰までの道筋。人事・上司・家族も必見! |
(他の紹介)目次 |
1 こころと身体のSOSに気づく(ストレスがたまったときの症状を知る この症状が出たら医者に行くタイミング 職場で見られる代表的な精神障害の特徴 ほか) 2 休職前半 じっくりと休む+好きなことをする(休職期間の3つの時期 休職に必要な診断書と出すタイミング 休職開始時にしてもいいこと、いけないこと ほか) 3 休職後半 焦らずに復職の準備を。そして復職へ(身体とこころの準備を始める「復職準備期」 職場復帰支援プログラムを活用する 復職準備期の過ごし方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
武神 健之 医学博士、日本医師会認定産業医。一般社団法人日本ストレスチェック協会代表理事。ドイツ銀行グループ、バンク・オブ・アメリカ、BNPパリバ、ムーディーズ、フォルクスワーゲングループ、BMWグループ、エリクソンジャパン、テンプル大学日本校、アドビージャパン、テスラ、S&Pといった大手外資系企業を中心に、年間1000件以上の健康相談やストレス・メンタルヘルス相談を実施。働く人の「こころとからだ」の健康管理を手伝う。2014年6月には、一般社団法人日本ストレスチェック協会を設立し、「不安とストレスに上手に対処するための技術」、「落ち込まないための手法」などを説いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ