蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う
|
著者名 |
山舩 晃太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマフネ,コウタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008439945 | 202.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000734949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う |
書名ヨミ |
チンボツセン ハカセ ウミ ノ ソコ デ レキシ ノ ナゾ オ オウ |
著者名 |
山舩 晃太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマフネ,コウタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-354191-2 |
ISBN |
978-4-10-354191-2 |
分類記号 |
202.5
|
内容紹介 |
イタリアのドブ川で超レア古代船を掘り出し、ギリシャの離島で水深60mの沈没船の記録作業をし、コスタリカでは地元で「海賊船」と噂される船の正体を推理…。水中考古学者が、発掘現場のリアルを紹介する。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。テキサスA&M大学大学院文化人類学科船舶考古学専攻で博士号取得。同大学沈没船復元再構築研究室研究員。合同会社アパラティス代表社員。 |
件名1 |
水中考古学
|
件名2 |
船舶
|
(他の紹介)内容紹介 |
食のこと、自分磨き、趣味、家事、特別な日の過ごし方…1つずつ叶えたい、ささやかな毎日の楽しみ。 |
(他の紹介)目次 |
1 いつもの1日のこと 2 心も体も整える料理 3 楽しむ料理 4 おやつの時間 5 趣味のこと 6 自分磨きのこと 7 家のこと 8 休日の過ごし方 9 特別な日のこと |
(他の紹介)著者紹介 |
toka YouTubeチャンネル「toka‐暮らしの記録‐」を運営。おうちで日々を丁寧に過ごす様子をVlogに投稿している。暮らしの工夫、美味しそうなおやつや料理が反響を呼び、現在は登録者数66万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ