検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代評論キーワード講義  基本用語から最新概念まで  

著者名 小池 陽慈/著
著者名ヨミ コイケ,ヨウジ
出版者 三省堂
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210450409817.5/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410 410
数学 はり絵・きり絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000878254
書誌種別 図書
書名 現代評論キーワード講義  基本用語から最新概念まで  
書名ヨミ ゲンダイ ヒョウロン キー ワード コウギ
副書名 基本用語から最新概念まで
副書名ヨミ キホン ヨウゴ カラ サイシン ガイネン マデ
著者名 小池 陽慈/著
著者名ヨミ コイケ,ヨウジ
出版者 三省堂
出版年月 2023.4
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-22735-1
ISBN 978-4-385-22735-1
分類記号 817.5
内容紹介 イデア論、人権、マルクス主義…。評論読解の重要概念を、古代・中世を含む前近代から近代、現代まで時系列順に並べた100のキーワードを通じて解説。重要語ミニ辞典、ブックガイドも収録する。本文音声版のQRコード付き。
著者紹介 河合塾現代文講師。
件名1 国文-評釈
件名2 入学試験(大学)

(他の紹介)目次 第1章 数の構造とその美しさ(糸掛け曼荼羅
カラビ・ヤウ多様体)
第2章 繰り返し模様と折り紙の美しさ(タイリング
折り紙と数学
イスラム幾何学)
第3章 フラクタルの美しさ(平面のフラクタル
立体のフラクタル)
第4章 3次元の美しさ(立体図形と緻密な模様
立体図形の変形
4次元の可視化)
第5章 その他のモチーフ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。