蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自由という牢獄 責任・公共性・資本主義
|
著者名 |
大澤 真幸/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,マサチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207650888 | 151.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000109763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自由という牢獄 責任・公共性・資本主義 |
書名ヨミ |
ジユウ ト イウ ロウゴク |
副書名 |
責任・公共性・資本主義 |
副書名ヨミ |
セキニン コウキョウセイ シホン シュギ |
著者名 |
大澤 真幸/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,マサチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
13,325p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061019-3 |
ISBN |
978-4-00-061019-3 |
分類記号 |
151.2
|
内容紹介 |
現代社会を覆う閉塞感の正体とは何か。「自由の牢獄」「責任論」「<公共性>の条件」という3つの重要論考と資本主義と人間の自由をめぐる書き下ろしで構成し、<自由>の新たなる概念を探究する書。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。社会学者。「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞を受賞。ほかの著書に「<自由>の条件」など。 |
件名1 |
自由
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ