検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台詞は喋ってみなけりゃ分からない  

著者名 石丸 謙二郎/著
著者名ヨミ イシマル,ケンジロウ
出版者 敬文舎
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210231890772.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 恭一 芸能ビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000780234
書誌種別 図書
書名 台詞は喋ってみなけりゃ分からない  
書名ヨミ セリフ ワ シャベッテ ミナケリャ ワカラナイ
著者名 石丸 謙二郎/著
著者名ヨミ イシマル,ケンジロウ
出版者 敬文舎
出版年月 2022.1
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-906822-47-8
ISBN 978-4-906822-47-8
分類記号 772.1
内容紹介 ドラマ、舞台、ナレーション…。このおもしろい世界の舞台裏とは? テレビ朝日「世界の車窓から」のナレーションでおなじみの石丸謙二郎が、仕事の苦労と楽しさ、俳優仲間やスタッフとのエピソードなどを軽妙に語る。
著者紹介 1953年大分県生まれ。俳優。「世界の車窓から」のナレーション、NHKラジオ「石丸謙二郎の山カフェ」を担当。2019年「山の日」アンバサダーに選ばれた。

(他の紹介)内容紹介 電通や大手企業と渡り合い成功公演を実現させ続けたゼニと夢の興行裏面史!フレディ・マーキュリーから最期に愛され、マドンナ、ボン・ジョヴィを発掘し、韓流ブームを予見する―。
(他の紹介)目次 開演のご挨拶
日本で最初に「マドンナ」と「ボン・ジョヴィ」を呼ぶ
故郷で「吉田拓郎」「キャロル」「海援隊」「河島英五」を呼ぶ
僕の音楽遍歴
「クイーン」を呼ぶ
「呼び屋」として独立―「クワイエット・ライオット」「ボブ・ジェームス」「オスカー・ピーターソン」を呼ぶ
スティングを呼ぶ
「ビル・エヴァンス」「世良譲トリオ」「阿川泰子」を呼ぶ
指揮者ロリン・マゼールとフランス国立管弦楽団を呼ぶ
「ビリー・ジョエル」「ローリング・ストーンズ」「ホイットニー・ヒューストン」「サイモン&ガーファンクル」を呼ぶ
「トロカデロ・デ・モンテカルロ」を呼ぶ
「トロカデロ」から「グランディーバ」そしてKポップへ
韓流ブームで「JYJ」を呼ぶ
超一流テノール「カウフマン」「グリゴーロ」「フローレス」を呼ぶ
閉演のご挨拶
(他の紹介)著者紹介 宮崎 恭一
 1948年生まれ。音楽、映画プロデューサー。茨城県水戸市出身。茨城県立水戸第一高校卒。成蹊大学卒。早稲田大学大学院修了。1987年に西武百貨店事業部部長に就く。のちにザックコーポレーション代表取締役を務める。海外アーティストの来日公演をプロモートする「呼び屋」として、ボン・ジョヴィ、マドンナ、スティングらの招聘に成功する。’90年代には主にクラシック公演をプロモートし、その後K‐POPアイドルの来日公演の先鞭をつけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。