蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 300388006 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000713515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねこのせんちょう |
書名ヨミ |
ネコ ノ センチョウ |
著者名 |
マドレーヌ・フロイド/作
木坂 涼/訳
|
著者名ヨミ |
マドレーヌ フロイド キサカ,リョウ |
出版者 |
セーラー出版
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-88330-157-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「せんちょう」は、川のそばの家にすんでいる猫。寝ることと、食べることと、からだをきれいにすることが好き。でも、他にも好きなことがあるようです。それは、月あかりの晩に出かけること。さて、どこへ行くのでしょうか? |
著者紹介 |
画家・イラストレーター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの人生を歌に。今こそ知りたい演歌の世界。「艶歌」「怨歌」「遠歌」…あなたの書きたい「演歌」が書ける。「故郷」「北国」「男と女」…演歌の定番の「なぜ」がわかる。ポップスとの比較で演歌が見えてくる!現代ならではの演歌作詞術。 |
(他の紹介)目次 |
序章 演歌の作詞の心構え 第1章 演歌の成り立ちを知る 第2章 演歌の歴史まとめ 第3章 演歌の形式的な特徴を知る 第4章 演歌の歌詞の内容的な特徴を知る 第5章 演歌のプロットを理解する 第6章 演歌の歌詞を実際に書いてみる 第7章 演歌の歌詞を推敲する 第8章 その他の表現技法 |
(他の紹介)著者紹介 |
昆 真由美 作詞家/作詞講師。立教大学社会学部社会学科卒業後、会社員として働きつつビクター音楽カレッジを修了。歌詞コンペに参加しながら作詞講師のキャリアを積む。メジャー初提供作品はチャン・グンソク「淡い雪のように」(2015年)。現在も会社勤めの傍ら、作詞家、作詞講師として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ