蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イノベーターズ 2 天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史
|
著者名 |
ウォルター・アイザックソン/著
|
著者名ヨミ |
ウォルター アイザックソン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209789270 | 007.2/ア/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000575093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イノベーターズ 2 天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史 |
書名ヨミ |
イノベーターズ |
副書名 |
天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史 |
副書名ヨミ |
テンサイ ハッカー ギーク ガ オリナス デジタル カクメイシ |
著者名 |
ウォルター・アイザックソン/著
井口 耕二/訳
|
著者名ヨミ |
ウォルター アイザックソン イノクチ,コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
424p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-514738-2 |
ISBN |
978-4-06-514738-2 |
分類記号 |
007.2
|
内容紹介 |
コンピュータやインターネットは誰が作ったのかを、緻密な取材をもとにつづった歴史書。2は、パーソナルコンピュータ、ソフトウェア、ブログ、Google、ウィキなど、身近なデジタルイノベーションのすべてを明かす。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。『TIME』誌編集長などを経て、CNNのCEO。ジャーナリスト、伝記作家。テュレーン大学歴史学教授。著書に「スティーブ・ジョブズ」など。 |
件名1 |
情報科学-歴史
|
件名2 |
情報産業-歴史
|
件名3 |
コンピュータ-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
大事な人が、かつてここにいた確かなしるしを何度でも辿る―喪失を抱えたまま生きていく、祈りの記録。ロングセラー『旅する練習』の著者がはなつ最新作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
乗代 雄介 1986年北海道生まれ。法政大学社会学部メディア社会学科卒業。2015年「十七八より」で第五十八回群像新人文学賞を受賞し、デビュー。2018年『本物の読書家』で第四十回野間文芸新人賞、2021年『旅する練習』で第三十四回三島由紀夫賞、2022年同作で第三十七回坪田譲治文学賞、2023年『それは誠』で第四十回織田作之助賞、2024年同作で第七十四回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ