蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
部屋で植物を育てたいのですが。 観葉植物・多肉植物を枯らさないコツ
|
著者名 |
花福こざる/著
|
著者名ヨミ |
ハナフク コザル |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009708892 | 627.8/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001040227 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
部屋で植物を育てたいのですが。 観葉植物・多肉植物を枯らさないコツ |
書名ヨミ |
ヘヤ デ ショクブツ オ ソダテタイノデスガ |
副書名 |
観葉植物・多肉植物を枯らさないコツ |
副書名ヨミ |
カンヨウ ショクブツ タニク ショクブツ オ カラサナイ コツ |
著者名 |
花福こざる/著
|
著者名ヨミ |
ハナフク コザル |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-259-56828-3 |
ISBN |
978-4-259-56828-3 |
分類記号 |
627.85
|
内容紹介 |
漫画家で元花屋の著者が、観葉植物・多肉植物・エアプランツ・花ものを部屋で育てる方法や楽しみ方を、マンガを交えてわかりやすく紹介。栽培に適した置き場所を示すアイコン付き。 |
著者紹介 |
群馬県出身。漫画家、イラストレーター。著書に「公園植物ワンダーランド」「花を育ててみたいのですが。」など。 |
件名1 |
観葉植物
|
件名2 |
多肉植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は原発に関心をもつすべての方のための入門書です。筆者は元裁判官。国の顔色をうかがう司法を変えねばならないことが分かります。 |
(他の紹介)目次 |
令和6年の能登半島地震 珠洲原発 志賀原発 2007年能登半島地震と井戸判決 福島原発事故後に提起された志賀原発の運転差止裁判 原発の運転を止めるべき理由 我が国の原発の耐震性 南海トラフ巨大地震と原発 私が講演を引き受けた理由 先入観と原発の本質 原発の本質 2022年6月17日最高裁判決 福島原発事故の状況 4号機の奇跡 本件訴訟の争点と多数意見 多数意見の問題点 多数意見の前半(事故前の津波対策) 多数意見の後半(防潮堤の高さ) 三浦反対意見 多数意見と三浦意見の対比〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 英明 1952年三重県生まれ。京都大学法学部卒業。1983年裁判官任官、大阪高裁、名古屋地裁、名古屋家裁部総括判事などを歴任。2017年定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ