蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009299835 | 914.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000046670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なんといふ空 |
書名ヨミ |
ナントイウ ソラ |
著者名 |
最相 葉月/著
|
著者名ヨミ |
サイショウ,ハズキ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-81969-3 |
ISBN |
978-4-569-81969-3 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
今はもう書けない、愛しい本です-。ベストセラー「セラピスト」「青いバラ」「絶対音感」の著者による初エッセイ集を、ノンフィクション執筆の後日談、単行本未収録作品を加えて復刊。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。会社勤務を経てフリーのライターに。「絶対音感」で小学館ノンフィクション大賞、「星新一」で大佛次郎賞等を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
中央公論新社 2001年刊に単行本未収録のエッセイを加える |
(他の紹介)内容紹介 |
暑い日が続いたり、ゲリラ豪雨になったり、日ごろから気になる天気のことをやさしく解説! |
(他の紹介)目次 |
1 天気の変化(マンガ 天気は雲が決めている 晴れとくもりの関係 ほか) 2 台風(マンガ 台風ってどんなもの? 予報円の見方、知っている? ほか) 3 四季と天気(マンガ 百葉箱って知っている? 百葉箱と記録の方法 ほか) 4 天気を体感してみよう(マンガ 雲をもっと身近に感じよう! 実験 雲を作ってみよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 俊夫 1978年大阪府生まれ。高校卒業後、路上で弾き語り中、突然の雨に打たれて気象予報士を目指すことに。専門学校で勉強をして2002年に資格を取得し、大手気象会社で予報業務に就く。現在は個人で気象予報士講座「夢☆カフェ」を運営。気象予報士の劇団「お天気しるべ」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ