蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガでわかる四間飛車 マイナビ将棋BOOKS
|
著者名 |
藤井 猛/監修
|
著者名ヨミ |
フジイ,タケシ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009687849 | 796/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001033039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでわかる四間飛車 マイナビ将棋BOOKS |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル シケン ビシャ(マイナビ ショウギ ブックス) |
著者名 |
藤井 猛/監修
松本 渚/マンガ
将棋書籍編集部/編集
|
著者名ヨミ |
フジイ,タケシ マツモト,ナギサ ショウギ ショセキ ヘンシュウブ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-8668-1 |
ISBN |
978-4-8399-8668-1 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
玉をしっかり囲ってから戦う四間飛車は、将棋の基本を覚えるためには最適な戦法。慣れていない人でも楽しく学べるように、基本の駒組みから攻め方、寄せ方まで、四間飛車の指し方と勝ち方を、マンガと講座で解説します。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
藤野純平は春から高校1年生。藤井猛九段が四間飛車で勝利する姿を偶然目にした純平は、中学の同級生・四方津真琴と一緒に、将棋同好会に入ることにした。先輩たちの厳しい指導を受けながら、少しずつ成長する純平。一方で、自信のなさから将棋大会への出場には尻込みをしてしまう。しかし、真琴の「四間飛車を信じよう!」の言葉に背中を押されて、ついに出場を決意する!基本の駒組みから攻め方、寄せ方まで楽しみながら覚えよう! |
(他の紹介)目次 |
「純平、魅せられる」 序章 四間飛車とは? 「純平、将棋部へ」 第1章 四間飛車の駒組み 「純平、しごかれる」 第2章 四間飛車の攻め 「純平、もがく」 第3章 四間飛車の寄せ 「純平、大会に出る」 第4章 四間飛車あれこれ 「純平、新しい春へ」 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 猛 1970年9月29日生まれ。群馬県沼田市出身。2000年10月、九段。「藤井システム」を武器に、第11期〜第13期竜王戦で3連覇。他に棋戦優勝8回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 渚 兵庫県出身。代表作は『盤上の詰みと罰』(双葉社)、『将棋めし』(KADOKAWA)、『盤記者!』(文春オンライン)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ