蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
史記と史通の世界 中国の歴史観
|
著者名 |
大浜 晧/著
|
著者名ヨミ |
オオハマ,アキラ |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700366636 | 222/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000435649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史記と史通の世界 中国の歴史観 |
書名ヨミ |
シキ ト シツウ ノ セカイ |
副書名 |
中国の歴史観 |
副書名ヨミ |
チュウゴク ノ レキシカン |
著者名 |
大浜 晧/著
|
著者名ヨミ |
オオハマ,アキラ |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-497-92369-X |
分類記号 |
222
|
内容紹介 |
中国の歴史叙述の代表『史記』と、歴史評論の代表『史通』。この2つの名著をとりあげ、その内容や著者の思考を綿密に論じる。 |
件名1 |
中国-歴史
|
件名2 |
史記
|
件名3 |
史通
|
(他の紹介)内容紹介 |
「実はお前にだけ話すが、内地へ引揚げるとき、どさくさにまぎれて船着場ではぐらかして置いてくるつもりにしていたんだよ。自分の名前もいえない子供だったから」知的障害のある子を抱え、途方に暮れていた“兄”。妹・花子の支援もむなしく、兄の子・正夫は家族に面倒ばかりかけていた。しかしある日、正夫が行方不明になってしまい、四ヵ月も帰ってこない。“兄”はあまり心配していないようだが、花子は何か引っかかりを感じて―。心に秘密を抱える兄妹を描く表題作のほか、五十歳になった女性が、夫への不信感から夫の同僚の若い男に秘密の思いを抱く「黒い年齢」、パリで暮らす日本人の男が、フランス人妻の不貞を知りながら表面的には穏やかに暮らす「パリ祭」など、人には言えない思いで綴られた14篇の短篇集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
平林 たい子 1905(明治38)年10月3日‐1972(昭和47)年2月17日、享年66。長野県出身。本名タイ。1947年『こういう女』で第1回女流文学者賞を受賞。没後、遺言により「平林たい子文学賞」が創設された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ