蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教師と支援者のための“令和型不登校”対応クイックマニュアル えっ、なんであの子が不登校?
|
著者名 |
神村 栄一/編著
|
著者名ヨミ |
カミムラ,エイイチ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210591756 | 371.4/カ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
371.42 371.42 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000951153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教師と支援者のための“令和型不登校”対応クイックマニュアル えっ、なんであの子が不登校? |
書名ヨミ |
キョウシ ト シエンシャ ノ タメ ノ レイワガタ フトウコウ タイオウ クイック マニュアル |
副書名 |
えっ、なんであの子が不登校? |
副書名ヨミ |
エッ ナンデ アノ コ ガ フトウコウ |
著者名 |
神村 栄一/編著
|
著者名ヨミ |
カミムラ,エイイチ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
8,110p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-11323-3 |
ISBN |
978-4-324-11323-3 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
最近、不登校の傾向が変わってきている。心理の専門家である著者が、原因が見当たらない“令和型不登校”に合った対応を提案する。チェックシートやワークシートのダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
福島県会津若松市生まれ。新潟大学人文社会学系教授(教職大学院主担当)。心理学博士(筑波大学)。公認心理師、臨床心理士、専門行動療法士。新潟県スクールカウンセラーなど。 |
件名1 |
不登校
|
(他の紹介)内容紹介 |
どうして子どもは、大人の言うことを聞かなきゃいけないんだろう?考え抜く力と対話する力をきたえる13の問い。学力だけでは、はかれない、考える力を。伊達みきおさん、富澤たけしさん、山崎直子さん―著名人も多数参加! |
(他の紹介)目次 |
この本のよみかた てんさい、どう解く? てんき、どう解く? みらい、どう解く? おかね、どう解く? ゆうき、どう解く? ぼきん、どう解く? べんり、どう解く? ぜつめつ、どう解く? かんきょう、どう解く? びょうどう、どう解く? リサイクル、どう解く? やすみ、どう解く? へいわ、どう解く? 考えるためのヒント |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ