蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
卯の花月夜 江戸菓子茶店うさぎ屋 時代小説文庫 ハルキ文庫 し11-21
|
著者名 |
篠 綾子/著
|
著者名ヨミ |
シノ,アヤコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009676198 | 913.6/シノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001032332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
卯の花月夜 江戸菓子茶店うさぎ屋 時代小説文庫 ハルキ文庫 し11-21 |
書名ヨミ |
ウノハナ ツキヨ(ハルキ ブンコ) |
副書名 |
江戸菓子茶店うさぎ屋 |
副書名ヨミ |
エド ガシ チャミセ ウサギヤ |
著者名 |
篠 綾子/著
|
著者名ヨミ |
シノ,アヤコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4688-4 |
ISBN |
978-4-7584-4688-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
菓子職人・なつめが駒込の菓子舗・照月堂を辞して4年。内藤宿で疲れた旅人を癒す菓子茶店うさぎ屋を開き、女将として切り盛りするなつめは、ますます精進し…。「江戸菓子舗照月堂」第2シーズン、スタート。 |
(他の紹介)内容紹介 |
菓子職人・なつめが、寺を建立する母代わりの了然尼に付き添うため、駒込の菓子舗・照月堂を辞して四年。なつめは、内藤宿で菓子茶店うさぎ屋を開き、女将として切り盛りしている。店で出す菓子は、照月堂の主・久兵衛から品書きに加えることを許された「望月のうさぎ」とたれが旨いと評判のみたらし団子。ゆくゆくは体によい養生菓子も作っていきたい。照月堂の家族や、江戸店を出すことになった果林堂の職人・安吉とも交流しながら、ますます精進する菓子茶店女将・なつめの物語。大好評「江戸菓子舗照月堂」に続く物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
篠 綾子 1971年、埼玉県生まれ。東京学芸大学卒。健友館文学賞受賞作『春の夜の夢のごとく 新平家公達草紙』でデビュー。主な著書に『青山に在り』(日本歴史時代作家協会賞作品賞)。シリーズに「更紗屋おりん雛形帖」(歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 菓子茶店の一日
9-72
-
-
2 温泉蒸し饅頭
73-130
-
-
3 お豆かん
131-193
-
-
4 卯の花月夜
194-254
-
前のページへ