検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きせきのお花畑  

著者名 藤原 幸一/著
著者名ヨミ フジワラ,コウイチ
出版者 アリス館
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009267980Eチ//児童書児童室 在庫 
2 蛍池009269192Eチ//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

599.3 599.3
599.3 599.3
育児 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000009998
書誌種別 図書
書名 きせきのお花畑  
書名ヨミ キセキ ノ オハナバタケ
著者名 藤原 幸一/著
著者名ヨミ フジワラ,コウイチ
出版者 アリス館
出版年月 2014.3
ページ数 32p
大きさ 29cm
ISBN 4-7520-0665-7
ISBN 978-4-7520-0665-7
分類記号 E
内容紹介 カマンチャカと呼ばれる霧によってあらわれる砂漠の奇跡、お花畑。何千万年もくり返されてきた植物や動物たちの、命をつないでいく営みを、美しい写真で紹介します。
著者紹介 秋田県生まれ。生物ジャーナリスト。ネイチャーズ・プラネット代表。ガラパゴス自然保護基金(GCFJ)代表。学習院女子大学非常勤講師。著書に「南極がこわれる」「PENGUINS」など。
件名1 砂漠植物

(他の紹介)目次 1 弟がうまくくつをはけないとき
2 妹に大切なおもちゃをこわされたら?
3 ようじがあるのに友だちがあそびに来た!
4 「かたづけなさい」とちゅういされたとき
5 お姉ちゃんがかみがたをかえたみたい!
6 お兄ちゃんがぼくのおかしを食べていた!
7 きんじょの人にあいさつをされたとき
8 お父さんがアイドルの名前をまちがえていたら?
9 ごはんのあじがすきじゃなかったとき
10 うれしくないプレゼントをもらったら?
11 しゅくだいにアドバイスをされたとき
12 「今日はどうだった?」と聞かれたら?
ふわふわことばのおさらい
(他の紹介)著者紹介 深谷 圭助
 中部大学現代教育学部教授。博士(教育学)。国語辞典や漢字辞典、英語辞典を活用した「辞書引き学習法」を提唱、子どもたちが自分で調べ、自分で学ぶための勉強をサポートしている。講演、メディアを通じても多彩な活動を展開。特定非営利活動法人こども・ことば研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。