蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビッグデータから見える韓国 政治と既存メディア・SNSのダイナミズムが織りなす社会 アジア発ビジョナリーシリーズ
|
著者名 |
チョ ファスン/著
|
著者名ヨミ |
チョ,ファスン |
出版者 |
白桃書房
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007559966 | 312.2/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チョ ファスン ハン ギュソプ キム ジョンヨン チャン スルギ 木村 幹 藤原 友代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000381970 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビッグデータから見える韓国 政治と既存メディア・SNSのダイナミズムが織りなす社会 アジア発ビジョナリーシリーズ |
書名ヨミ |
ビッグ データ カラ ミエル カンコク(アジアハツ ビジョナリー シリーズ) |
副書名 |
政治と既存メディア・SNSのダイナミズムが織りなす社会 |
副書名ヨミ |
セイジ ト キソン メディア エスエヌエス ノ ダイナミズム ガ オリナス シャカイ |
著者名 |
チョ ファスン/著
ハン ギュソプ/著
キム ジョンヨン/著
チャン スルギ/著
木村 幹/監訳
藤原 友代/訳
|
著者名ヨミ |
チョ,ファスン ハン,ギュソプ キム,ジョンヨン チャン,スルギ キムラ,カン フジハラ,トモヨ |
出版者 |
白桃書房
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-561-95138-4 |
ISBN |
978-4-561-95138-4 |
分類記号 |
312.21
|
内容紹介 |
政界の両極化、ソーシャルメディアの偏向、リーダーと派閥政治…。韓国政治および社会全体に現れている分断状況やその変化の実体を、ビッグデータ分析に基づき、具体的な事例を中心に解説する。 |
著者紹介 |
延世大学政治外交学科教授。同大学社会科学データ研究革新センター長など兼任。 |
件名1 |
韓国-政治・行政
|
件名2 |
ソーシャルメディア
|
(他の紹介)内容紹介 |
周りから「困った人」とラベルを貼られた人たちとの「かかわり」のものがたり。アルコール、幻覚、妄想。問題の裏に隠れた「こまりごと」を見つめ、「折り合えるポイント」を一緒に探していくソーシャルワークの営み。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ロックの日 第2章 姫をお城に戻すには 第3章 「大変なんだよ」の裏側 第4章 相談の前に、草刈り 第5章 支援は終わらない 第6章 開かないドアが開くとき 第7章 問題の裏にある苦悩 第8章 変わらない関わり 第9章 秋のパン祭り |
(他の紹介)著者紹介 |
芦沢 茂喜 ソーシャルワーカー(精神保健福祉士、社会福祉士)。国際医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科卒業。東京都立大学大学院社会科学研究科修士課程(社会福祉学)修了。信州大学大学院社会政策科学研究科修士課程(経済学)修了。山梨県内の民間精神科病院等での勤務を経て、山梨県庁に入庁(福祉職)。中北保健所峡北支所、精神保健福祉センター等を経て、現在は峡東保健福祉事務所に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ