蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神科医が娘に送る心理学の手紙 思い通りにならない世の中を軽やかに渡り歩く37のメッセージ
|
著者名 |
ハン ソンヒ/著
|
著者名ヨミ |
ハン,ソンヒ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210782900 | 146.8/ハ/ | 一般図書 | 千里8-0 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001031941 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神科医が娘に送る心理学の手紙 思い通りにならない世の中を軽やかに渡り歩く37のメッセージ |
書名ヨミ |
セイシンカイ ガ ムスメ ニ オクル シンリガク ノ テガミ |
副書名 |
思い通りにならない世の中を軽やかに渡り歩く37のメッセージ |
副書名ヨミ |
オモイドオリ ニ ナラナイ ヨノナカ オ カロヤカ ニ ワタリアルク サンジュウナナ ノ メッセージ |
著者名 |
ハン ソンヒ/著
岡崎 暢子/訳
|
著者名ヨミ |
ハン,ソンヒ オカザキ,ノブコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-12045-3 |
ISBN |
978-4-478-12045-3 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
世界で一番大切にすべき人は、あなた自身だ。思いっきり折った無駄骨が、あなたの個性になる-。精神科医が独り立ちする娘に、思い通りにならない世の中を軽やかに渡り歩く37のメッセージを送る。 |
著者紹介 |
韓国の精神分析家、児童精神科医師。イハン精神健康医学科医院院長。高麗大学校と成均館大学校医科大学でも教壇に立つ。 |
件名1 |
カウンセリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
生きづらさがスッと消えて楽になる。人生に悩む若者に向き合ってきた精神科医が遠く離れて会えなくなる娘に伝えたかったこと。 |
(他の紹介)目次 |
1章 世界で一番大切にすべき人は、あなた自身だ―世の中と自分について(すべてを完璧になんて、できるわけがない 泣きたいときは声を上げて泣きなさい。涙の泉が枯れ果てるまで ほか) 2章 すべてうまくやろうと頑張りすぎない―仕事と人間関係について(いい職場がすべてを解決してくれるわけじゃない 安全な道こそ、実は一番危険な道かもしれない ほか) 3章 どんな人生でも恋は後回しにしないで―恋愛について(どんな人生を生きるにしても恋を後回しにしないで 別れの痛みが癒えないうちに、次の人との恋を始めないで ほか) 4章 思い通りにならない気持ちは休ませて―感情について(自尊感情―あなたは愛される価値のある大切な存在だ 憂鬱―しばらく生きる速度を落として、自分と人生を振り返る時間を持つ ほか) 5章 あせらず、じっくり、熱く生きる―人生について(もう親のせいにしながら生きるのはやめて 人生最後の日の後悔を減らすには、自分について悩みぬくこと ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ハン ソンヒ 韓国の精神分析家、児童精神科医師。イハン精神健康医学科医院院長。高麗大学校医科大学大学院にて医学博士を取得し、国立精神科病院(現国立精神健康センター)にて20年以上患者の治療に当たる。米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部客員教授、韓国精神分析学会会長を歴任したほか、高麗大学校と成均館大学校医科大学でも教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡崎 暢子 韓日翻訳・編集者。出版社をはじめ各種メディアで韓日翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ