蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210472023 | 913/タナ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小説版ito クモの盗賊団VS鋼鉄の牢獄 |
書名ヨミ |
ショウセツバン イト |
副書名 |
クモの盗賊団VS鋼鉄の牢獄 |
副書名ヨミ |
クモ ノ トウゾクダン ヴイエス コウテツ ノ ロウゴク |
著者名 |
ナカムラ ミツル/原案
田中 創/小説
ゆんた/絵
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ミツル タナカ,ハジメ ユンタ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-205729-8 |
ISBN |
978-4-05-205729-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ハオユウ、マニー、ミヤ、エリオット、ニック、そしてアレキサンダーの「クモの怪盗団」は、難攻不落の監獄を脱出できるのか? 人気カードゲーム「ito」の小説版。ゲームを知らなくても楽しめる一冊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大店の主人田辺屋宗右衛門ら馴染みの面々と大山詣りに出かけた秋月栄三郎は、旅の女おきんと出会い、同道することに。おきんは親族と合流するつもりだというが、親族は現れない。「もとより連れなどおらぬようですな」訝る栄三郎の読み通り、おきんは懐に曰くのある五十両を抱えて単独行の途中だった。そして背後には、おきんを付け狙う男二人の影があり…? |
(他の紹介)著者紹介 |
岡本 さとる 1961年大阪市生まれ。立命館大学卒業後、松竹入社。松竹株式会社九〇周年記念新作歌舞伎脚本懸賞に『浪華騒擾記』が入選。以後、演劇制作や舞台の脚本、『水戸黄門』等のテレビ脚本を数多く手掛けた。2010年、『取次屋栄三』(祥伝社文庫)でデビュー以来、二〇巻の大人気シリーズとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ