蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よしりん御伽草子
|
著者名 |
小林 よしのり/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシノリ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008765208 | 726.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000865971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よしりん御伽草子 |
書名ヨミ |
ヨシリン オトギ ゾウシ |
著者名 |
小林 よしのり/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシノリ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-334-90308-4 |
ISBN |
978-4-334-90308-4 |
分類記号 |
726.6
|
内容紹介 |
「東大一直線」「おぼっちゃまくん」などのキャラクターたちも登場して、誰もが知っているお話がド肝を抜く結末を迎える! 「かぐや姫」「かさじぞう」など全6話をオールカラーで掲載する。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。漫画家。「おぼっちゃまくん」で小学館漫画賞(児童部門)受賞。著書に「よしりん辻説法」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界は信仰心で動いている―日本人は宗教とどう向き合えばよいのか。「教養」としての宗教論をさまざまな視点から解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
序章 教養としての宗教 第1章 宗教と科学 第2章 宗教の起源 第3章 スピリチュアルとオカルティズム 第4章 欲望と禁忌をめぐって 第5章 聖書とは何か 第6章 アジア大陸の聖典 第7章 国家と宗教 第8章 無神論・反神論 第9章 科学的合理性と宗教 終章 信仰と私 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 陽一郎 1936年東京生まれ。科学史家、科学哲学者。東京大学教養学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東京大学教養学部教授、同先端科学技術研究センター長、国際基督教大学教養学部教授、東洋英和女学院大学学長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 かぐや姫
5-23
-
-
2 かさじぞう
25-40
-
-
3 ばば汁子守歌
43-48
-
-
4 かちかち山
51-67
-
-
5 ももたろさん
69-100
-
-
6 うらしまたろさん
103-123
-
前のページへ