蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シャネルNo5の謎 帝政ロシアの調香師
|
著者名 |
大野 斉子/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,トキコ |
出版者 |
群像社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208423988 | 576.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000103457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シャネルNo5の謎 帝政ロシアの調香師 |
書名ヨミ |
シャネル ナンバーファイヴ ノ ナゾ |
副書名 |
帝政ロシアの調香師 |
副書名ヨミ |
テイセイ ロシア ノ チョウコウシ |
著者名 |
大野 斉子/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,トキコ |
出版者 |
群像社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903619-50-7 |
ISBN |
978-4-903619-50-7 |
分類記号 |
576.72
|
内容紹介 |
世界で最も有名な香水シャネルNo5を生み出した亡命ロシア人の調香師とはどんな人物だったのか。香りの歴史をたどり、芸術としての香水を追求したロシアの天才調香師の秘められた姿を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。宇都宮大学国際学部専任講師。帝政時代を中心にフランスとの比較やメディア論等の視点からロシア文学・文化を研究。 |
件名1 |
香水-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
芸能界、それは自由で華やかな憧れの世界。しかし一歩その中に足を踏み入れてみると、そこは将来への保証など存在せずハラスメントが横行する、無法地帯だった。しかし、このままでいいのだろうか?女優でありながら法整備とルール作りに奮闘した著者が、芸能界のこれまでと、これからのあるべき姿を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
「大切なのは勇気」―越えられない壁に立ち向かう 1 働き方の実態―私たちの調査で見えてきたこと(「芸能界で働く」とは NOと言えないハラスメント コロナ禍に何が起こったか 誰にも守られない働き方) 2 芸能界の働き方改革が始まった(セーフティネットを作る―特別加入労災保険 まっとうな契約へ フリーランス法 メンタルヘルスケア) 3 これからの芸能界(未来をつくる白書―過労死防止対策 残された課題と対策) |
(他の紹介)著者紹介 |
森崎 めぐみ 俳優。一般社団法人日本芸能従事者協会代表理事。映画『人間交差点』で主演デビュー。キネマ旬報「がんばれ!日本映画スクリーンを彩る若手女優たち」に選出。2021年全国芸能従事者労災保険センター設立。文化庁文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けた検討会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ