検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リボンと糸で描く古典図案の刺繡  

著者名 おおたに めぐみ/著
著者名ヨミ オオタニ,メグミ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009655648594.2/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001022828
書誌種別 図書
書名 リボンと糸で描く古典図案の刺繡  
書名ヨミ リボン ト イト デ エガク コテン ズアン ノ シシュウ
著者名 おおたに めぐみ/著
著者名ヨミ オオタニ,メグミ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2024.12
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-11837-3
ISBN 978-4-579-11837-3
分類記号 594.2
内容紹介 小花のレティキュル、すずらんのカフス、アイリスのポシェット…。古典図案に現代の視点を加えた刺繡を紹介。1818年に出版された刺繡図案集の図案を再現した作品や、古典図案から着想を得た作品を収録する。
著者紹介 エコール・ルサージュにてオートクチュール刺繡プロフェッショナルコース及び室内装飾のコースを修了。教室や通信講座での刺繡の指導、キットデザインなどで活躍。
件名1 刺繡

(他の紹介)目次 1 体毛の悩みや疑問を解決!(体毛ケアには、どんな方法があるの?
剃毛とは?
除毛とは?
脱毛とは?
体毛はなんのためにあるの? ほか)
2 体臭の悩みや疑問を解決!(においの原因は汗?
体のにおいを防ぐにはどうすればいい?
制汗剤はしょっちゅう使った方がいいの?
香り付き洗剤や消臭剤でにおいは消える?
汗とはちがうにおいがあるのはなぜ? ほか)
気を付けよう!購入・契約のトラブル
(他の紹介)著者紹介 小西 真絢
 巣鴨千石皮ふ科院長/日本皮膚科学会認定専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。