蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
起業でつくるジブンの仕事 1
|
著者名 |
藤川 大祐/監修
|
著者名ヨミ |
フジカワ,ダイスケ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210776936 | 335/キ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210776225 | 335/キ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001031571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
起業でつくるジブンの仕事 1 |
書名ヨミ |
キギョウ デ ツクル ジブン ノ シゴト |
多巻書名 |
子ども・若者起業家に聞いてみた |
著者名 |
藤川 大祐/監修
|
著者名ヨミ |
フジカワ,ダイスケ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-3150-8 |
ISBN |
978-4-8113-3150-8 |
分類記号 |
335
|
内容紹介 |
変わりゆく社会を生き抜くために必要な「起業家精神」。新しい仕事を自分で生み出す「起業」について解説する。1は、子ども・若者起業家にインタビューし、仕事の内容や起業のきっかけなどを聞く。コピーして使うシート付き。 |
件名1 |
起業
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分の夢やアイデアを生かして、「起業」をしたい!人口減少、高齢化、スマート化―。変わりゆく社会を生き抜くためには、「起業家精神」が必要になってきます。このシリーズでは、起業をした子どもや若者のインタビューなどを交えながら、起業を身近に感じてもらい、起業とは何か、どうやって起業するのかをていねいに解説していきます。 |
(他の紹介)目次 |
あなたはどんな仕事に興味がある? 起業って何? いま、起業をめざす人が増えている やりたいことを実現するには? やりたいことを見つけよう これがやりたい!子ども・若者起業家に聞いてみた!! 起業に興味が出てきたぞ 日本と海外の起業事情 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤川 大祐 千葉大学教育学部長・教授(教育方法学、授業実践開発)。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。メディアリテラシー教育やキャリア教育、起業家教育、企業との連携授業などさまざまな分野で新しい授業実践や教材の開発に取り組む。NPO法人企業教育研究会理事長、NPO法人全国教室ディベート連盟理事長等も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ