蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民事訴訟法 伊藤真ファーストトラックシリーズ 5
|
著者名 |
伊藤 真/監修
|
著者名ヨミ |
イトウ,マコト |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009680992 | 327.2/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
裁判官!当職もっと本音が知りたいの…
岡口 基一/著,…
民事訴訟法
上原 敏夫/著,…
はじめての民事手続法
川嶋 四郎/編,…
小説で読む民事訴訟法 : 基礎から…
木山 泰嗣/著
伊藤真の民事訴訟法入門 : 講義再…
伊藤 真/著
民事訴訟法
長谷部 由起子/…
Law Practice民事訴訟法
山本 和彦/編著…
最新民事訴訟・執行・保全の法律知識…
森 公任/監修,…
民事訴訟法
山本 弘/著,長…
民事訴訟法
伊藤 眞/著
民事訴訟法判例百選
高田 裕成/編,…
図解による民事訴訟のしくみ : 民…
神田 将/著,生…
民事訴訟法
三木 浩一/著,…
民事訴訟法
安西 明子/著,…
民事訴訟法
伊藤 真/著
民事訴訟法
瀬木 比呂志/著
民事訴訟法への招待
伊藤 眞/著
ゼロからマスターする要件事実 : …
岡口 基一/著
国際民事手続法
嶋 拓哉/編,高…
最新重要判例250民事訴訟法
山本 和彦/著
事例で考える民事訴訟法
名津井 吉裕/著…
民事訴訟法
長谷部 由起子/…
民事訴訟法
伊藤 真/監修,…
民事訴訟法
伊藤 眞/著
民事訴訟法
三木 浩一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001030758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事訴訟法 伊藤真ファーストトラックシリーズ 5 |
書名ヨミ |
ミンジ ソショウホウ(イトウ マコト ファースト トラック シリーズ) |
著者名 |
伊藤 真/監修
伊藤塾/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,マコト イトウジュク |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
25,199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-335-31465-0 |
ISBN |
978-4-335-31465-0 |
分類記号 |
327.2
|
内容紹介 |
民事訴訟法の知識や議論を迅速に理解できるよう工夫したテキスト。判例・通説に基づきわかりやすく解説し、特に重要なテーマについては具体的な事実関係をもとにしたCaseとAnswerを掲載。IT化法を反映した第3版。 |
件名1 |
民事訴訟法
|
(他の紹介)内容紹介 |
圧縮された学習量、適切なメリハリ、具体例による親しみやすい解説で、誰もが楽しめる法律の世界へLet’s Start!IT化法を反映した最新版! |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 真 1981年、大学在学中に1年半の受験勉強で司法試験に短期合格。同時に司法試験受験指導を開始する。1982年、東京大学法学部卒業。1984年、弁護士として活動しつつ受験指導を続け、法律の体系や全体構造を重視した学習方法を構築し、短期合格者の輩出数、全国ナンバー1の実績を不動のものとする。1995年、憲法の理念をできるだけ多くの人々に伝えたいとの思いのもとに15年間培った受験指導のキャリアを生かし、伊藤メソッドの司法試験塾をスタートする。現在は、予備試験を含む司法試験や法科大学院入試のみならず、法律科目のある資格試験や公務員試験を目指す人達の受験指導をしつつ、「一人一票実現国民会議」及び「安保法制違憲訴訟」の発起人となり、弁護士として社会的問題にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ