蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209618263 | 902.0/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000499708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンテンポラリー・ゴシック |
書名ヨミ |
コンテンポラリー ゴシック |
著者名 |
キャサリン・スプーナー/著
風間 賢二/訳
|
著者名ヨミ |
キャサリン スプーナー カザマ,ケンジ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8010-0381-1 |
ISBN |
978-4-8010-0381-1 |
分類記号 |
902.09
|
内容紹介 |
手を替え品を替え、世界に偏在し続けてきた不死の様式=ゴシック。旧来のゴシック・カルチャーと新しいゴス・サブカルチャーの双方に光を当て、その魅力を余すところなく考察する。 |
著者紹介 |
ランカスター大学英文学・文化教授。専門は十九世紀から今日にいたるゴシック小説と文化。 |
件名1 |
文学
|
件名2 |
美術
|
件名3 |
サブカルチャー
|
(他の紹介)目次 |
第一部 「戦争」が溢れる時代(米国主導のリベラル国際秩序とそれに対する挑戦 米国が相対的に力を弱める中での中国の台頭 覇権(ヘゲモニー)再考:グラムシの覇権的ディスコース ほか) 第二部 日本の安全保障を見つめ直す―「台湾有事」を回避するために(「平和国家」の看板を下ろす日本 「抑止」の危険性・「安心供与」の可能性 「日本の要石」から「日米の要石」にされる沖縄) 第三部 「新外交」10年の軌跡(多様な日米外交を切り拓いて 米軍基地問題 沖縄の声を米国に伝えて アジア太平洋の安全保障 グアム・フィリピン・韓国の現地調査報告 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ