蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
透明犬メイ おはなしガーデン 51
|
著者名 |
辻 貴司/作
|
著者名ヨミ |
ツジ,タカシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209114883 | 913/ツジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000262683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
透明犬メイ おはなしガーデン 51 |
書名ヨミ |
トウメイケン メイ(オハナシ ガーデン) |
著者名 |
辻 貴司/作
丹地 陽子/絵
|
著者名ヨミ |
ツジ,タカシ タンジ,ヨウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-07261-3 |
ISBN |
978-4-265-07261-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ある日、奏太の前に現れた透明犬。特別なのは透明な体だけで、あとはふつうの犬のようだ。なぜか奏太についてきた透明犬を「メイ」と名付け、思いつくかぎりの遊びを一緒にしてみると…。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。神奈川大学卒業。日本児童文学学校創作教室受講。「らんぷ」所属。2016年第33回福島正実記念SF童話賞を受賞しデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
発達障害は治すのではなく、伸ばして活かす。子どものときに発達障害の対策をしておくことで、子どもの成長後の人生がずっと楽になります。必要なのは発達障害の「正しい理解」と「効果的な支援策」。発達障害の子どもが輝くアイデア満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発達障害の才能を開花させる 第2章 悩み多き子育て 第3章 親の心得 第4章 発達障害の改善方法 第5章 子育て具体例 第6章 アスペルガーとADHDの仕事適性 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ