蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210770517 | 778.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001030343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリント・イーストウッド 気高き<アメリカ>の放浪者 |
書名ヨミ |
クリント イーストウッド |
副書名 |
気高き<アメリカ>の放浪者 |
副書名ヨミ |
ケダカキ アメリカ ノ ホウロウシャ |
著者名 |
イアン・ネイサン/著
吉田 俊太郎/訳
|
著者名ヨミ |
イアン ネイサン ヨシダ,シュンタロウ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8459-2325-0 |
ISBN |
978-4-8459-2325-0 |
分類記号 |
778.253
|
内容紹介 |
「ローハイド」から「クライ・マッチョ」まで、俳優や監督として、<アメリカ>の象徴になるまでのクリント・イーストウッドの人生の軌跡を、豊富なスチール写真やオフショットとともにふりかえる。 |
著者紹介 |
映画ライター。『エンパイア』誌、『タイムズ』紙などに寄稿。著書に「クエンティン・タランティーノ」「ウェス・アンダーソン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ローハイド』から『クライ・マッチョ』まで、時に俳優として、時に監督として、あるいはその双方を担い、半世紀を超えて“アメリカ”という荒野を歩み続けた巨匠を知る。 |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション 華麗なる流れ者 映画監督としての台頭 奇抜な西部劇 至高のミニマリズム アメリカン・ストーリーテラー 市長 カーメル市長 最後の大仕事 不敵の象徴 アメリカン・ソウル 「クリント」の総てを網羅する ハリウッドの巨匠 不滅の名声 |
(他の紹介)著者紹介 |
ネイサン,イアン 映画ライター。映画雑誌『エンパイア』の編集者およびエグゼクティブ・エディターを務めた後、現在は『エンパイア』誌の他、「タイムズ」紙、「インディペンデント」紙、「メイル・オン・サンデー」紙、『カイエ・デュ・シネマ』誌などに寄稿を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 俊太郎 英国と日本を頻繁に行き来しながら主に映画・映像とライフスタイルの両分野で翻訳活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ