検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 5 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

カレー記念日   中公文庫 ち8-20

著者名 中央公論新社/編
著者名ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009681420914.6/カ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中央公論新社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001029350
書誌種別 図書
書名 カレー記念日   中公文庫 ち8-20
書名ヨミ カレー キネンビ(チュウコウ ブンコ)
著者名 中央公論新社/編
著者名ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.12
ページ数 218p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207592-4
ISBN 978-4-12-207592-4
分類記号 914.68
内容紹介 レトルトカレーから名店の一皿まで、誰もが自分だけの「あの味」をもつ日本の「カレーライス」をテーマに、浅田次郎、平松洋子、穂村弘、辻村深月らが思い出を綴るエッセイ・アンソロジー。
件名1 随筆-随筆集

(他の紹介)内容紹介 最後の晩餐は、カレーライスに西瓜を一片、それに冷たいコップの水一杯と決めていたのだ―(「私的カレーラスイ雑考」安西水丸)。レトルトカレーから名店の一皿まで、千差万別。誰もが自分だけの「あの味」をもつ、日本の国民食「カレーライス」。豪華作家陣が甘くて辛い思い出を綴るエッセイ・アンソロジー!
(他の紹介)目次 家庭の味、私のこだわり。(抗いがたきカレーの香(東直子)
一さじのカレーから(若竹千佐子)
カレーは家庭のドラマである(嵐山光三郎)
ゴールデンカレーの晩餐(泉麻人)
最近のカレー(平松洋子)
カレーライス―ザ・国民的日本食(ねじめ正一)
最後のカレー(酒井順子))
あの日、あの場所で。(バスセンターのカレー(原田マハ)
カリーヴルストをベルリンで(平松洋子)
ちくわはシーフードに入りますか?(須賀しのぶ)
黄色くないカレーの謎(水野仁輔)
共栄堂・6時。(中島京子)
初めてのカツカレー(辻村深月))
ライスも、パンも、カツも。(私、カレー病です(村松友視)
百人の カレー食う音や カレー記念日(野﨑まど)
華麗なるカレー(浅田次郎)
続報・華麗なるカレー(浅田次郎)
私的カレーライス雑考(安西水丸)
「どっちかカレー」現象(穂村弘)
カレーパンの空洞(東海林さだお)
カツカレー嫌い(稲田俊輔))
座談会 カレーライスは偉大である(中野不二男・安西水丸・泉麻人)

書店リンク

  

内容細目

1 抗いがたきカレーの香   10-13
東 直子/著
2 一さじのカレーから   14-22
若竹 千佐子/著
3 カレーは家庭のドラマである   23-27
嵐山 光三郎/著
4 ゴールデンカレーの晩餐   28-32
泉 麻人/著
5 最近のカレー   33-37
平松 洋子/著
6 カレーライス   ザ・国民的日本食   38-47
ねじめ 正一/著
7 最後のカレー   48-51
酒井 順子/著
8 バスセンターのカレー   54-57
原田 マハ/著
9 カリーヴルストをベルリンで   58-65
平松 洋子/著
10 ちくわはシーフードに入りますか?   66-74
須賀 しのぶ/著
11 黄色くないカレーの謎   75-86
水野 仁輔/著
12 共栄堂・6時。   88-90
中島 京子/著
13 初めてのカツカレー   91-94
辻村 深月/著
14 私、カレー病です   96-109
村松 友視/著
15 百人のカレー食う音やカレー記念日   110-120
野崎 まど/著
16 華麗なるカレー   121-128
浅田 次郎/著
17 華麗なるカレー   続報   129-136
浅田 次郎/著
18 私的カレーライス雑考   137-151
安西 水丸/著
19 「どっちかカレー」現象   153-157
穂村 弘/著
20 カレーパンの空洞   158-165
東海林 さだお/著
21 カツカレー嫌い   166-174
稲田 俊輔/著
22 カレーライスは偉大である   座談会   175-218
中野 不二男/述 安西 水丸/述 泉 麻人/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。