検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくの頭はどこだ   グースバンプス 4

著者名 R.L.スタイン/作
著者名ヨミ R L スタイン
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206273138933/ス/児童書児童室 在庫 
2 高川206273757933/ス/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.L.スタイン 津森 優子 照世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000725297
書誌種別 図書
書名 ぼくの頭はどこだ   グースバンプス 4
書名ヨミ ボク ノ アタマ ワ ドコ ダ(グースバンプス)
著者名 R.L.スタイン/作   津森 優子/訳   照世/絵
著者名ヨミ R L スタイン ツモリ,ユウコ テルヨ
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.9
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-265-06564-3
分類記号 933.7
内容紹介 頭を引きぬかれた子どもの幽霊がさまようという心霊観光の名所ヒルハウス。幽霊の頭を探そうと、夜のヒルハウス・ツアーをぬけだしたドウェインとステファニーが、その屋敷の中で目にしたものは…。怖さ保証つきの本格的怪談。
著者紹介 アメリカのオハイオ州出身、ニューヨーク市在住。子ども向けユーモア誌の編集長を務める傍ら執筆を続ける。1992年に刊行が開始された「グースバンプス」シリーズが全世界でベストセラーに。

(他の紹介)内容紹介 徳川家康との密約により、江戸の鎮護を託された風魔一族。その要である六代目風魔小太郎は、風間伊織を名乗り、無役の若侍として平穏な日々を送っていた。だが、そんな伊織の安穏を打ち破る者が現れた。“時渡り”の異名を持つ忍び・弦左が、江戸に害をなすというのだ。弦左は風魔一族を挑発し、恐るべき忍法を見せつけるが―。果たして伊織は、上忍の“風”を呼び、弦左を倒すことができるのか。痛快無比の長編時代小説。
(他の紹介)著者紹介 鈴峯 紅也
 1964年千葉県生まれ。柳蒼二郎名で長く時代小説を執筆後、鈴峯紅也として『警視庁公安J』を発表。警察小説の新たな書き手としてデビューし、人気作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。