検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

夢燈籠  野望の満州  

著者名 伊東 潤/著
著者名ヨミ イトウ,ジュン
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009667213913.6/イト/一般図書岡町0-7 貸出中  ×
2 利倉西セン009669854913.6/イト/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001028364
書誌種別 図書
書名 夢燈籠  野望の満州  
書名ヨミ ユメトウロウ
副書名 野望の満州
副書名ヨミ ヤボウ ノ マンシュウ
著者名 伊東 潤/著
著者名ヨミ イトウ,ジュン
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.12
ページ数 378p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005867-7
ISBN 978-4-12-005867-7
分類記号 913.6
内容紹介 関東大震災や二・二六事件に遭遇し、石原莞爾らと出会いながら成長した坂田留吉。ある日、陸軍士官の長男が、満州で行方不明との報せを受け、新聞記者として満州に渡るが…。『web BOC』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。「国を蹴った男」で吉川英治文学新人賞、「巨鯨の海」で山田風太郎賞、高校生直木賞、「峠越え」で中山義秀文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 明治四一年(一九〇八)生まれの、坂田留吉には出生の秘密があった。景勝地・江ノ島の裕福な家で育ちながらも、自らの過酷な運命と彼は向き合う。そして、激動の時代の中、関東大震災や二・二六事件に遭遇し、中原中也や石原莞爾ら、時代の巨人たちと出会い、人間として成長してゆく留吉。だが、坂田家にある日、陸軍士官である長兄の慶一が、満州で行方不明になったとの報せが届く。兄を捜すため、新聞記者として野望渦巻く満州に渡った留吉を待ち受けるものは―。
(他の紹介)著者紹介 伊東 潤
 1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。『黒南風の海―加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』で第1回本屋が選ぶ時代小説大賞を、『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞と第1回高校生直木賞を、『峠越え』で第20回中山義秀文学賞を、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。