蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガイドブックにないもうひとつの東京を歩く 東京社会科散歩
|
著者名 |
井上 理津子/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,リツコ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210728739 | 291.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001014691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガイドブックにないもうひとつの東京を歩く 東京社会科散歩 |
書名ヨミ |
ガイドブック ニ ナイ モウ ヒトツ ノ トウキョウ オ アルク |
副書名 |
東京社会科散歩 |
副書名ヨミ |
トウキョウ シャカイカ サンポ |
著者名 |
井上 理津子/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,リツコ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7592-4236-2 |
ISBN |
978-4-7592-4236-2 |
分類記号 |
291.36
|
内容紹介 |
遊郭、寄せ場、食肉市場、米軍基地、エスニックタウン…。2020年1月〜2022年3月、歴史と現在が交差する「観光的でない」異観の東京周縁を歩くノンフィクション。『月刊部落解放』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
奈良市生まれ。ノンフィクションライター。タウン紙記者を経て、フリーに。著書に「さいごの色街飛田」「葬送の仕事師たち」など。 |
件名1 |
東京都-紀行・案内記
|
件名2 |
東京都-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史的な研究成果、評伝、インタビューなど選りすぐりの記事で、グレートサイエンティストの実像に迫る。ホーキング、アインシュタイン、南部陽一郎、オッペンハイマー、グドール、牧野富太郎…日経サイエンスで読む驚きの研究者列伝。 |
(他の紹介)目次 |
1 物理学者の足跡(スティーブン・ホーキング ホーキングの遺産 アルベルト・アインシュタイン 一般化された重力理論について ほか) 2 政治に翻弄された科学者(ロバート・オッペンハイマー オッペンハイマーその知られざる素顔 アンドレイ・サハロフ 平和主義への“転向”) 3 世界を変えた女性科学者(フローレンス・ナイチンゲール データを駆使したクリミアの天使 ウー・チェンシュン 量子もつれ実験の知られざる源流 ほか) 4 大発見の裏側(ガリレオ・ガリレイ ペスト禍を生き抜いたガリレオ ユルバン・ルベリエ 盗まれた名声 海王星発見秘話 ほか) 5 科学のパイオニア(スコット南極探検隊 科学調査の輝き 牧野富太郎 ドラマ「らんまん」で知る植物学今昔) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 政隆 1955年生まれ、サイエンスライター。東京大学大学院農学系研究科修了。専門は科学史、進化生物学、サイエンスコミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ