蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
また、桜の国で
|
著者名 |
須賀 しのぶ/著
|
著者名ヨミ |
スガ,シノブ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007411010 | 913.6/スガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 007369671 | 913.6/スガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 209148964 | 913.6/スガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 007406903 | 913.6/スガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
また、桜の国で |
書名ヨミ |
マタ サクラ ノ クニ デ |
著者名 |
須賀 しのぶ/著
|
著者名ヨミ |
スガ,シノブ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
497p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-396-63508-4 |
ISBN |
978-4-396-63508-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ワルシャワの在ポーランド日本大使館に着任した外務書記生の慎。ロシア人の父を持つ彼は戦争回避に向け奔走し、アメリカ人記者レイと知り合う。だが遂にドイツがポーランドに侵攻し…。『小説NON』連載を加筆訂正。 |
著者紹介 |
1972年埼玉県生まれ。上智大学文学部史学科卒業。「惑星童話」でデビュー。「芙蓉千里」でセンス・オブ・ジェンダー賞大賞、「革命前夜」で大藪春彦賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
認知症予防の新常識。40代、50代から始められて、60代以降も日常に簡単に取り入れられる、会話のコツ19、生活習慣16。脳の健康度は「会話」から分かる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今から始める脳の老化対策(人生100年時代、最大の不安が「脳の老化」 会話で脳の働きを計測できる ほか) 第2章 「六つの工夫」で脳が長持ち(知的活動と社会的交流で長持ち脳を創る 「三つの認知機能」を活用しよう ほか) 第3章 実践編 日常会話で脳を活用する(「この俳優さんの名前なんだっけ?」が増えたら『最近の話』をする 会話が億劫に感じられるときは『新しい体験を覚える』ことを心がける ほか) 第4章 実践編 脳の健康を保つ生活術(生活の工夫で、脳や身体が老化しても認知機能低下を遅らせる“認知的アプローチ編” 生活の工夫で、脳や身体の老化を遅らせる“生理的アプローチ編” 周りの人の脳の健康を保つ工夫) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ