蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
星と月の撮り方入門 初めてでもカンタン・キレイに撮れる!
|
著者名 |
田中 達也/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,タツヤ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209062736 | 442.7/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000230533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星と月の撮り方入門 初めてでもカンタン・キレイに撮れる! |
書名ヨミ |
ホシ ト ツキ ノ トリカタ ニュウモン |
副書名 |
初めてでもカンタン・キレイに撮れる! |
副書名ヨミ |
ハジメテ デモ カンタン キレイ ニ トレル |
著者名 |
田中 達也/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,タツヤ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8443-8043-6 |
ISBN |
978-4-8443-8043-6 |
分類記号 |
442.7
|
内容紹介 |
星・月撮影に必要なもの、撮影前に知っておくべきことから、被写体別撮影テクニック、構図選び、応用テクニックまでを、作例写真とともにわかりやすく解説する。星空撮影の基礎知識、困った時のQ&Aも掲載。 |
著者紹介 |
1956年愛知県生まれ。医療ソーシャルワーカーを経て自然写真家として独立。日本写真家協会会員・日本自然科学写真協会会員。著書に「蛍の本」など。 |
件名1 |
天体写真
|
(他の紹介)内容紹介 |
快速特急、区間急行、新快速、S特急、深夜急行、超快速…。複雑化が止まらない!設定された理由から鉄道会社の思惑まで種別のヒミツを解き明かす!! |
(他の紹介)目次 |
1章 列車種別の基本を知る 2章 種別の見せ方、見分け方 3章 種別を読みとけば各社の戦略がわかる 4章 各社の“看板種別”。その変遷を探る 5章 消えていった種別、よみがえった種別 6章 西日本の鉄道、驚きの種別事情 7章 東日本の鉄道、こだわりの種別事情 |
(他の紹介)著者紹介 |
新田 浩之 1987年、兵庫県生まれ。2011年、関西大学文学部卒業。2013年、神戸大学大学院国際文化学研究科修了。関西の鉄道をはじめ、中欧・東欧・ロシアの鉄道旅行、歴史について神戸市で執筆活動している。2018年より、チェコ政府観光局公認の「チェコ親善アンバサダー」に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ