蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
苦手な人と上手につきあう技術 人間関係のストライクゾーンが広がる
|
著者名 |
伊庭 正康/著
|
著者名ヨミ |
イバ,マサヤス |
出版者 |
ワン・パブリッシング
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210765400 | 336.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001027789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
苦手な人と上手につきあう技術 人間関係のストライクゾーンが広がる |
書名ヨミ |
ニガテ ナ ヒト ト ジョウズ ニ ツキアウ ギジュツ |
副書名 |
人間関係のストライクゾーンが広がる |
副書名ヨミ |
ニンゲン カンケイ ノ ストライク ゾーン ガ ヒロガル |
著者名 |
伊庭 正康/著
|
著者名ヨミ |
イバ,マサヤス |
出版者 |
ワン・パブリッシング
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-651-20442-0 |
ISBN |
978-4-651-20442-0 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
「苦手な人」の正体とは? 苦手な気持ち、どうしたら減らせる? 人間関係のストライクゾーンの広げ方って? 苦手な人をフラットに見る方法や、コミュニケーションの一歩を踏み出す方法を紹介する。書き込み欄あり。 |
著者紹介 |
リクルート入社後、法人営業職として従事。営業部長、社内ベンチャーの代表取締役を歴任。株式会社らしさラボを設立。同社代表取締役。著書に「仕事が早い人がやらない段取りの仕方」など。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
人間関係のストライクゾーンが広がる。「好き」「嫌い」から離れると人間関係はラクになる!20万人が学んだ人づきあいの極意。上司、部下、取引先、etc…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「苦手な人」の正体とは?(世界は「苦手な人」であふれている あなたのことを「苦手」と思っている人もいる ほか) 第2章 誰にでもいる「苦手な人」って、こんなタイプ?(相手の「タイプの違い」を知る「相性マトリクス」 「4つのタイプ」それぞれの特徴を知っておく ほか) 第3章 苦手な気持ち、どうしたら減らせる?(「期待」しないことも大事 「セルフトーク」法というすごい技 ほか) 第4章 苦手な人とは争わない(「相性マトリクス」別、対処法を身につける 強引でもいい。すべての人を「4つのタイプ」に振り分ける ほか) 第5章 人間関係のストライクゾーンの広げ方(苦手な人でも、10回会えば打ち解けられる 「対立」した時は、抽象度を上げる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊庭 正康 株式会社らしさラボ代表取締役。リクルートグループ入社後、法人営業職として従事。プレーヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰を4回受賞。累計40回以上の社内表彰を受け、営業部長、社内ベンチャーの代表取締役を歴任。2011年、研修会社である株式会社らしさラボを設立。リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるセッション(リーダー研修、営業研修、コーチング、講演)を行っている。実践的なプログラムが好評で、リピート率は9割を超え、その活動は多数のメディアで紹介されている。Webラーニング「Udemy」でも、時間管理、リーダーシップ、営業スキルなどの講座を提供し、ベストセラーコンテンツとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ