蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「私の履歴書」-昭和の先達に学ぶ生き方 朝日新書 518
|
著者名 |
石田 修大/著
|
著者名ヨミ |
イシダ,シュウダイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007046162 | 281.0/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000139951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「私の履歴書」-昭和の先達に学ぶ生き方 朝日新書 518 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ リレキショ ショウワ ノ センダツ ニ マナブ イキカタ(アサヒ シンショ) |
著者名 |
石田 修大/著
|
著者名ヨミ |
イシダ,シュウダイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273618-5 |
ISBN |
978-4-02-273618-5 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
『日本経済新聞』の連載「私の履歴書」。その登場人物たちは人生をどう生きたか。連載を長年担当した著者が、田中角栄、稲尾和久、田中絹代ら昭和の先達たちのエピソードを紹介、生き方の指針を示す。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日本経済新聞社に入社。文化部、論説委員等を経て99年退社。流通経済大学教授も務めた。著書に「日本経済新聞「私の履歴書」名語録」他。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
29歳の凪は、婚約者に浮気され、彼との別れを決意する。彼と住む家には帰れず途方に暮れていると、御年78歳の芙蓉という麗しい老婦人と出会い、彼女の持ち家に引っ越して生活を共にすることに。風流を愛し面倒見の良い芙蓉は「ブルーバード」という結婚相談所で相談役を務めており、結婚にまつわる様々な悩みを抱える人々の相談にのっている。幼い頃から他人への情が薄く、「恋」がわからないと思い悩んでいた凪も、芙蓉の手伝いをするうちに少しずつ考え方が変わってきて―。恋愛だけではない様々な形の絆に光をあてる人間賛歌の物語。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ