蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209932672 | 457/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209933696 | 457/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 209930403 | 457/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000636109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NHK子ども科学電話相談恐竜スペシャル! |
書名ヨミ |
エヌエイチケー コドモ カガク デンワ ソウダン キョウリュウ スペシャル |
著者名 |
NHK「子ども科学電話相談」制作班/編
小林 快次/監修
田中 康平/監修
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー コドモ カガク デンワ ソウダン セイサクハン コバヤシ,ヨシツグ タナカ,コウヘイ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-011366-0 |
ISBN |
978-4-14-011366-0 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
NHKラジオ「子ども科学電話相談」の恐竜スペシャル。「恐竜をペットにするならおすすめは?」「恐竜の卵にも黄身と白身があるの?」など、子どもたちの素朴かつマニアックな疑問に、恐竜研究の第一人者たちが回答する。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
電車に乗って移動中、突然おなかが痛くなった!そんな時に実感する「列車トイレ」の有難さ。今では多くの特急列車、新幹線など長距離を走る列車にほぼ備え付けられているが、かつてタンクにはためず、汚物は線路に垂れ流されていた。最悪の衛生環境から、いかにして快適なトイレが作り上げられたのか。列車トイレの清掃現場も含む、日本の列車トイレについて解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウンコはすべてたれ流し(そのときトイレは 列車で危機を迎えた最初の日本人 ほか) 第2章 列車の中のウンコのゆくえ(ためたままでは走れない 汚物抜き取りは1編成2人で ほか) 第3章 ウンコは快適なトイレで(列車トイレはサービスか、それとも… 男女共用の和式便器「汽車便」 ほか) 第4章 最新車両のウンコ処理(最新車両のおトイレ事情 特急「やくも」273系の場合 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鼠入 昌史 1981年、東京都生まれ。文春オンラインや東洋経済オンラインをはじめ、週刊誌・月刊誌・ニュースサイトなどにさまざまなジャンルの記事を書きつつ、鉄道関係の取材・執筆も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ