蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
30の「王」からよむ世界史 日経ビジネス人文庫 も6-1
|
著者名 |
本村 凌二/監修
|
著者名ヨミ |
モトムラ,リョウジ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209508837 | 288.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000445471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
30の「王」からよむ世界史 日経ビジネス人文庫 も6-1 |
書名ヨミ |
サンジュウ ノ オウ カラ ヨム セカイシ(ニッケイ ビジネスジン ブンコ) |
著者名 |
本村 凌二/監修
造事務所/編著
|
著者名ヨミ |
モトムラ,リョウジ ゾウ ジムショ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-19863-3 |
ISBN |
978-4-532-19863-3 |
分類記号 |
288.49
|
内容紹介 |
父を超えたかったアレクサンドロス大王、徳川家康がその治世を参考にした太宗…。世界史を読み解く上で外せない30の王を取り上げ、彼・彼女らが成し遂げたこと、そして後世に与えた影響を伝える。 |
件名1 |
帝王
|
(他の紹介)内容紹介 |
教養として知っておきたい旧約聖書・新約聖書の物語をイラストで読み解く!この一冊で聖書の概要がわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教と聖書の関係(三大一神教と聖書 ユダヤ教・キリスト教の聖典で、イスラム教も啓典と認めた 旧約聖書の成立 ユダヤ教では『ヘブライ語聖書』。ユダヤ人社会の結束を強化 ヘブライ語聖書の構成 「律法」「預言者」「諸書」の合本。成立順に構成されている ほか) 2 旧約聖書を読み解く(律法 預言者 諸書) 3 新約聖書を読み解く(福音書 歴史書 預言書) |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 裕 東京大学名誉教授・宗教学者。1953年埼玉県生まれ。専攻は聖書とユダヤ教。1976年に東京大学で法学を学んだ後、東京大学大学院人文科学研究科で旧約聖書を学ぶ。イエス時代以後のユダヤ教にひかれ、1982年エルサレムのヘブライ大学に留学し、律法研究にとり組む。生きた宗教の現場を経験するため、現地のシナゴーク(ユダヤ教会堂)で1年間、毎朝の礼拝に出席し、一般庶民の生活に深く根ざした宗教の営みに感銘を受ける。2004〜2019年東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ