蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミオととなりのマーメイド 7 ミオととなりのマーメイド 7
|
著者名 |
ミランダ・ジョーンズ/作
|
著者名ヨミ |
ミランダ ジョーンズ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209938075 | 933/ジ/7 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209940337 | 933/ジ/7 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 209935071 | 933/ジ/7 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 209937846 | 933/ジ/7 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000639977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミオととなりのマーメイド 7 ミオととなりのマーメイド 7 |
書名ヨミ |
ミオ ト トナリ ノ マーメイド(ミオ ト トナリ ノ マーメイド) |
多巻書名 |
ねらうは深海のトロフィー! |
著者名 |
ミランダ・ジョーンズ/作
浜崎 絵梨/訳
谷 朋/絵
|
著者名ヨミ |
ミランダ ジョーンズ ハマザキ,エリ タニ,トモ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-16698-7 |
ISBN |
978-4-591-16698-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
海の王国とコーラル王国、ふたつの国を仲なおりさせようと、ルナはカダンとやりなげ大会を計画します。カダンとの恋のためにもがんばろうと息巻くルナですが、その日、ミオにはもうひとつ大事な約束があり…。 |
著者紹介 |
イギリスの作家。著書に「ランプの精リトル・ジーニー」シリーズがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
図解コミュニケーションを使いこなして40年の図解王が伝授!図で考えると、全体と細部が見える、構造と関係がわかる、理解の速度が上がる、人生が変わる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 図解コミュニケーションとは何か 第1章 「図解」で何ができるのか 第2章 あらゆることを図解する技術 第3章 図解で「よむ・かんがえる・かく」技術 第4章 図で「問題解決」をする技術 第5章 ライフデザインを図で考える |
(他の紹介)著者紹介 |
久恒 啓一 多摩大学名誉教授。宮城大学名誉教授。NPO法人知的生産の技術研究会理事長。1950年大分県中津市生まれ。九州大学法学部卒。1973年日本航空入社。英国勤務や客室の労務担当を経て、広報課長、経営企画担当次長を歴任。1997年早期退職し、新設の県立宮城大学教授(事業構想学部)に就任。学生部長、大学院研究科長。2008年多摩大学教授。経営情報学部長を経て副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ