蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009669904 | 709.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
709.1 519.81 709.1 519.81
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001026295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の世界遺産パーフェクトガイド ビジュアル版 「わかる!」本 |
書名ヨミ |
ニホン ノ セカイ イサン パーフェクト ガイド(ワカル ホン) |
副書名 |
ビジュアル版 |
副書名ヨミ |
ビジュアルバン |
著者名 |
「日本の世界遺産」編集室/著
|
著者名ヨミ |
ニホン ノ セカイ イサン ヘンシュウシツ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2966-4 |
ISBN |
978-4-7804-2966-4 |
分類記号 |
709.1
|
内容紹介 |
白神山地、姫路城、法隆寺地域の仏教建造物、北海道・北東北の縄文遺跡群…。日本にある文化遺産・自然遺産を、美しい写真とともにわかりやすく解説。登録待ちの候補もすべて紹介する。 |
件名1 |
世界遺産
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界に誇る自然の神秘と、多様な営みから生まれた結晶の数々。日本にあるすべての文化遺産・自然遺産を美しい写真とわかりやすい図解で徹底解説します。 |
(他の紹介)目次 |
日本の世界遺産26カ所 世界遺産とは? 世界遺産の登録基準 世界遺産の分類 世界遺産に登録されるには 世界遺産登録までの流れ 佐渡島の金山が世界遺産に登録されるまで 佐渡島の金山 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 北海道・北東北の縄文遺跡群 百舌鳥・古市古墳群―古代日本の墳墓群 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献― 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼・造船・石炭産業 富岡製糸場と絹産業遺産群 富士山―信仰の対象と芸術の源泉 平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群― 小笠原諸島 石見銀山遺跡とその文化的景観〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ